株式会社ミツカリ

表 孝憲

実力を発揮したいなら、自分にあった職場を探し続ける

「カルチャーの数値化」で直感に頼らない人事を実現!
SHARE ON

株式会社ミライセルフ 社長 表 孝憲氏のONLY STORY

人生で一番大切なものはなんですか。


私にとって人生で一番大切なものは、「発見すること」です。
「discover」という文字の通り、人のカバーを外して、本当に輝ける職場とつなぎたい。
「発見する」ことを追求する人生を実現するために、私は起業を選びました。

私がこの答えにたどり着いたのは、アメリカバークレーのビジネススクールへの留学がきっかけでした。
それまでの私は、京都大学を卒業後、外資系の証券会社に入社し、営業の傍ら人材採用にも携わるというやりがいのある毎日を過ごしてきました。
当時の金融業界は本当にイノベーティブで、ゼロからたくさんのイチが生まれていました。
当然必死で努力を続けなければならず、時に努力が報われない不本意さも味わいましたが、成果が出れば1年目でも高い評価を受けることができました。
エキサイティングで華やかで極限まで突き詰める、まさにプロスポーツ選手のような環境が、私にとっては本当に心地良かったのです。
ところが、リーマンショックを皮切りに規制が強まってしまい、業界全体から、かつてのような勢いが感じられなくなってしまいました。
新たにゼロからイチを生み出せる仕事がしたい。
ずっと興味のあった人と組織に関して、改めて勉強し直そう。
そんな思いで華やかな金融業界を辞め、留学を決意したのです。

バークレーのビジネススクールでは、投資家はもちろん、多くの起業家たちと接しました。
自分のやりたいことを明確に理解し、熱く語る起業家たちの姿に、私の心は震えましたね。
自分だったら何がしたいだろう。
考えて出した答えが、「本当に合った仕事に出会える場所を作ること」だったのです。
冒頭の問いに対して、ほとんどの人は明確な答えを持っていないものです。
私はその答えを見つけられたから、今ブレのない人生を歩むことができています。

直感に頼らない人材採用を実現


ミライセルフでは、転職マッチングサービス「mitsucari」を運営しています。
「人事において直感を頼りにしていたカルチャーの数値化を通して、本当に合った人材と企業とつなぐ」という点で、他社のサービスとは大きく違います。
企業文化論と社会心理学における全米屈指の教授であるキャメロン・アンダーソンが作成を監修した独自の適性クイズに答えるだけで、各個人のキャリア志向や価値観、パーソナリティーなどを総合的に分析。その結果を人工知能において数値として可視化し、先入観やバイアスを除去した高度な仕組みによって、より公平且つ正確に人と組織のマッチングを行えるのです。

価値観や文化、個々の個性というのは実にぼんやりとして掴みにくいものですが、データ化しにくいというのは、人がそういった先入観を持っているからに過ぎません。
過去の論文などでは、価値観や文化を可視化して採用を行なっている例が実在しています。
「カルチャー」の部分も、テストや勤怠情報などから大方数値化ができるのです。
コンマ何秒を競う金融業界では、AIやアルゴリズムは最高に進化していますので、人事の分野においてもデータ化も分析も徹底的にできるのです。
企業が自社にフィットする人材を採用することで労働生産性が向上すれば、マーケットに与える影響は非常に大きく、インパクトがあります。
また、向いている会社と出会い長く勤められることは、働き手にとっても幸福なことです。

「mitsucari」は、企業側のカルチャー分析にも取り入れられていますし、街の商店や地方の病院などからのお問い合わせをたくさん頂いています。
限られた採用枠の中で長く活躍できる人材を求めている職場だからこそ、私たちがハイクオリティで使いやすいサービスを安価で提供することで、たくさんの幸せな人を作っていきたいと思っています。

人生を賭けられる会社を発見できる社会に


今後は、2020年までの上場という一つの目標がありますが、私たちが目指しているのは、その先の未来です。

「人が大事」という企業様は多いと思いますが、「お金」に関しては投資をして完璧にデータ管理をしているのに、「人」に関しては投資をせずに直感でやっている。これはやはりおかしなことです。
人に関するデータを取り分析しながら、相手が置かれている状況を感じてあげられれば、それに適した温かな対処ができ、潜在能力を最大限に引き出すことに繋がるのです。

また、「人・モノ・カネ」というビジネスの3原則において、人に関する統括者を重視している企業は多くありません。
いい人材同士を組み合わせれば明らかに業績が上がることは数字として出ていますし、「良い社員が辞めない」ことがコストパフォーマンスに連動することも顕著です。

人事の地位を向上し、直感や気持ちではなく、データで証明できる会社を増やすことで、多くの人たちが、自分の人生を賭けられる企業を発見できる社会を作ること。
そこから日本の会社を強くしていきたいと考えています。

株式会社ミライセルフの住所や電話番号、採用・求人等が載っているホームページはこちらから↓

SHARE ON

この決裁者とコンタクト

メッセージを送るためには決裁者ログインが必要です。
まだ登録のお済みでない方は、掲載依頼の上ご登録を宜しくお願い申し上げます。
×このウィンドウを閉じる