株式会社NIC

岩松勇人

「学科」と「実技」による起業支援コンサルティング

24時間フルサポート体制で妥協せず成果を追求
SHARE ON

今回のインタビューは、主に個人を対象とした起業支援コンサルティングを営む株式会社NICの岩松氏にお話を伺います。具体的なコンサル内容をはじめ、今の事業を始めた経緯やこれからのビジョンを語っていただきました。

株式会社NIC 社長 岩松 勇人氏のONLY STORY


【経歴】

株式会社NIC 代表取締役。脱サラ失敗から2億を稼ぐ社長に。現在は、楽天市場、DeNAショッピング(ビッターズ)、ネットショップなど。複数の販路展開して物販事業を拡大中。

1986年1月 大阪府茨木市に生まれる。その後、小学校へ進学を前に愛媛県松山市に移住。
2010年5月 会社を退職し、個人事業主として物販ビジネスを開始。
2011年6月 700人規模のオンラインセミナー「物販セミナー」にゲストとして出演。
2012年8月 東京ビッグサイトで行われた1,000人規模のセミナー「物販ビジネス大サミット2012」に講師として出演。
2013年6月 株式会社NICを設立し、代表に就任。
2016年6月 漫画「起業で一番やっちゃダメなこと」第1巻をリリース
2017年7月 漫画「起業で一番やっちゃダメなこと」第2巻をリリース
2017年10月 漫画「起業で一番やっちゃダメなこと」がコミックス累計5万部(ダウンロード)を突破。
2017年12月 業務拡大の為、資本金を1000万円に増額。本店所在地を東京都中央区日本橋室町に変更。
2018年6月 漫画「起業で一番やっちゃダメなこと」がコミックス累計10万部(ダウンロード)を突破。

会社員や主婦を対象とした起業支援コンサル


–株式会社NICの事業内容をお聞かせください。

岩松氏:弊社は、物販事業、起業支援コンサルティング事業、YouTubeチャンネルの運営・プロデュースなど、多岐にわたる事業を展開しています。

–ありがとうございます。では今回はコンサルティング事業について、詳しく教えてください。

岩松氏:はい。弊社の起業支援コンサルティング事業では、「自分でビジネスをしたい」「事業を拡大したい」という個人の方を対象に、開業準備のやり方から売上の伸ばし方、集客の仕方、成約率の上げ方、スタッフのマネジメント方法など、起業する上で大切なことをお伝えしています。

–どういった方にご利用いただいていますか。

岩松氏:会社員や主婦の方が多いですね。今、年金問題やさらにコロナ禍も相まって、「今の会社でずっとやっていくのは大丈夫なのか」と不安を抱えている方が少なくありません。

そういった方たちが自分たちでビジネスを始めるために、これまでさまざまなビジネスをゼロから立ち上げてきた弊社の実績や日々の経験に基づいて、起業のお手伝いをさせていただいております。

–具体的にどういった支援をされるのですか。

岩松氏:イメージとしては自動車の教習所が近いです。教習所では「学科」と「実技」の2つに分かれていますよね。

弊社のコンサルティングも同様に、教本や音声・動画で知識を身につけていただく「学科」と、実際にビジネスを実践していただく「実技」をセットで起業をサポートしています。

もちろん初めて車を運転するのは怖いことですので、疑問点などがあればその都度お答えしています。支援する講師はチーム体制を確立しており、ビジネス経験のある講師たちが24時間体制でサポートしているのも特徴です。

–御社ならではのサービスの強みを教えてください。

岩松氏:伝えるべきことを、厳しくもはっきりとお伝えしている点ですね。

もちろん合う人、合わない人はいるでしょう。しかし、ビジネスはシビアな世界ですし、オブラートに物事を包んでいては根本的な問題解決につながらないので、妥協せず成果を追求しています。

–これまでの成功事例を教えてください。

岩松氏:会社を設立して7年以上経ち、たくさんのクライアントさんと関わってきました。中には全く成果が出ないところから始めて、副業で年商5,000万円まで達成された方もいらっしゃいます。

また最近では、女子大生の時に弊社の起業支援コンサルを受け、現在月商4~500万円のビジネスを展開されている方もいます。全ての方が上手くいくとは限りませんが、素直に愚直に取り組まれている方は成果が出ていますね。

師匠との出会いでビジネスが好転


–起業の経緯を教えてください。

岩松氏:私は大学を卒業後、愛媛から上京して2年間不動産関係の営業をしていました。そこはいわゆるブラック企業と呼ばれるような会社で、ストレスで精神的にも疲れてしまい、勢いで退職をしたんです。

その後、会社員で働くことに嫌気がさし、特に大きな志がある訳ではなかったのですが、会社員ではない形で稼げたらいいなという動機で起業をしました。

–今の事業を始められたきっかけを教えてください。

岩松氏:自分にできるビジネスがないかといろいろな情報を読み漁っていたときに、インターネットを使った物販のビジネスや情報発信で稼いでいる人がいることを知りました。

そこで私も物販ビジネスを始めてみたものの、初めは思うようにはいかなかったんですね。しかし、あるコンサルタントと出会い、ノウハウを教えてもらってから急激に売上が伸びて、劇的に人生が変わったんです。

その時の経験から「今度は自分が伝える側になろう」と思い、今の事業を始めました。

–印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

岩松氏:「ビジネス本研究所」というYouTubeチャンネルをプロデュースさせていただいていることですね。メンバーを集めてチーム体制で運営することで、開設からおよそ1年でチャンネル登録者数が4,000人までになりました。

もちろん世の中には数万、数十万単位のチャンネル登録があるYouTuberもいますが、ゼロから始めてここまで進めてこられたこと、そして個人技で打開できるだけの圧倒的なスキルがなくても、チームプレーで成果を出す成功体験を積むことができたことが大きな財産です。年内には10,000人の登録者数を目指しています。

新時代に適応できるビジネスを構築していく


–今後の目標を教えてください。

岩松氏:元号が平成から令和に変わり、Afterコロナ/Withコロナと呼ばれる今の時代。リモートワークも定着し、従来の常識が古い価値観になりつつあります。

変化に対応できる人材が生き残るという偉人の言葉もあるように、普遍的な原理原則を重視しながらも、これからは時代の流れに合わせたプラスαのアレンジが必要だと弊社は考えています。

今後は、新時代に適応できるビジネスモデルの構築に積極的に取り組み、その過程をリアルにお伝えしていきたいですね。

–社会的にどういった影響を与えられる企業になりたいとお考えですか。

岩松氏:社会で多様性が認められてきたとはいえ、今はまだ「起業」より「会社員として給料を貰って働く」ことが常識として根強いと思います。

しかし、日本人の平均寿命が今後延びていき、退職してからも自分で何かをしたいと思ったときに、「起業する」ことが選択肢の一つとして当たり前な時代が今後来ると私は考えています。

そういった意味で、さまざまな起業データを基にマニュアルや資料を作り、起業支援行っている弊社の事業は、社会的にとても意義があることだと私は思っています。

–最後にメッセージをお願いします。

岩松氏:もし自身が超優秀な能力を持っていないと客観的に思うのであれば、信頼できるチームを組んで一つのミッション達成に向けて邁進することを推奨いたします。

ただし各々が自立して、プロ意識を持って取り組むことが大前提です。このような理念に共感していただける方と密に関わっていきたいと思いますね。

執筆=山田
校正=米山

株式会社NICの住所や電話番号、採用・求人等が載っているホームページはこちらから↓

SHARE ON

この決裁者とコンタクト

メッセージを送るためには決裁者ログインが必要です。
まだ登録のお済みでない方は、掲載依頼の上ご登録を宜しくお願い申し上げます。
×このウィンドウを閉じる