最終更新日: 2023.02.28

オンライン営業ツールとは、オンラインでの営業活動を支援するためのWeb上のツールです。

近年、テレワークを導入する企業が増えたこともあり、多くの企業がオンライン営業ツールを利用するようになりました。これからオンライン営業ツールを導入するにあたって、どのツールを選べばいいのかお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、オンライン商談ツールを使うメリット、ツール選びのポイントを解説し、おすすめのツールを紹介します。

Table of Contents

オンライン営業ツールとは

オンライン営業とはWeb会議システムやチャットツールを用いてWeb上で実施する、非対面型の営業手法です。ネット環境さえあれば、場所や距離に関係なく商談やプレゼンができるため、コロナ禍を機に導入する企業が増えています。

オンライン営業ツールを使用することにより、企業は営業時間を節約し、効率を高め、顧客体験を向上させることができます。オンライン営業ツールは、コロナ禍で活躍する企業にとって不可欠なツールといえるでしょう。

オンライン営業とWeb会議の違い

オンライン営業とWeb会議は似ていますが、目的が異なります。Web会議はオンライン上での会議全般を目的としており、複数での会話が基本で、大人数が参加することも多いです。

一方、オンライン営業は、主に顧客との商談を目的とするものです。対面でしていた商談をWebカメラ越しに置き換えるものであり、1対1の会話もしくは少人数での会話が基本となります。

また、オンライン営業ツールは、Web会議ツールに比べ、オンラインでの営業を効率化する機能が多い点が特徴です。例えば、資料やスクリプトを画面に表示する機能やSFA(営業支援ツール)との連携機能が搭載されており、アプリのインストールも手軽にできます。

オンライン営業ツールを導入するメリット 

オンライン営業ツールを導入することには、以下のようなメリットがあります。

場所や距離に関係なく営業できる

オンライン営業ツールを導入すれば、オフィスや自宅から商談ができるため、国内外のどこにいる顧客にも直接足を運ぶことなく営業が可能となります。オンライン営業ツールを通して、今まで訪問が難しかった遠方への営業活動をすれば、販路の拡大につながるでしょう。

また、移動時間がなくなるため、1日の商談件数を増やす、他の業務に時間を充てるなど、営業活動の効率を上げることもできます。さらに遠方の顧客を訪問する際の宿泊費や、交通費などの経費削減も期待できるなど、大きなメリットがあります。

営業成績の向上に役立つ

オンライン営業ツールの機能により、顧客との商談内容を録画し、分析できるため、営業成績の向上に役立ちます。営業チームが自分たちのパフォーマンスを把握できれば、課題の発見や改善につながるでしょう。また、スキルの高い担当者の商談の記録や、各担当者の商談を分析した情報を共有することにより、人材育成にも役立ちます。

商談のアポ獲りがしやすい

オンライン営業ツールは、相手の都合に合わせて商談を設定しやすいため、商談のアポ取りがしやすくなるメリットがあります。初めての商談も「オンラインで一度話したい」と伝えるほうが、直接会うよりハードルが下がります。

また、少しの隙間時間を利用したり、相手がリモートワークで出社していなくても商談ができたりと、対面での営業よりアポ獲りがしやすくなるため、商談のチャンスが増えます。

オンライン営業ツールを導入するデメリット

オンライン営業ツールにはデメリットも存在します。デメリットを知ることにより、事前にトラブルを回避することが大切です。以下にオンライン営業ツールのデメリットを紹介していきます。

設備や通信環境に左右される

オンライン営業ツールの多くは、Web会議システムと安定したインターネット接続に依存しています。そのため、パソコンの動作が遅かったり、通信速度に問題があったりといった技術的な問題があると、会議が中断されることがあります。また、カメラやマイクの性能も、円滑なコミュニケーションに影響を与えるため注意が必要です。

これらの問題を防ぐには、機器や通信環境が正常に機能するよう、事前に十分な準備をすることが肝心です。また、事前に顧客に資料を共有しておくことにより、会議中の予期せぬトラブルに対処することができます。

商談相手の反応をよく観察する必要がある

オンライン営業は、商談相手の反応をよく観察する必要があります。対面の場合、相手の反応や微妙な表情の変化などがわかりやすく、トークの長さや流れを調整することができます。

しかし、オンライン営業では画面越しの会話となるため、相手の細かい変化に気づきにくいというデメリットがあります。より具体的な質問をし、相手の表情や声のトーンなどの反応をよく観察するなど、対面の場合以上に深い洞察力が必要です。

信頼関係を築くのにコツがいる

オンライン営業ツールを使った営業活動では、対面で話すのに比べ、コミュニケーションをとったり世間話をしたりする機会が少なく、商材を実際に見てもらうこともできないため、信頼関係を構築するのにはコツが必要です。事前にサンプルを顧客に送る、顧客の要望に対する迅速な対応を行うなど、真摯な対応が重要となります。

また、多くの参加者が集まる大規模なオンライン商談では、誰がどのような立場で発言しているのかが分かりにくいという問題もあります。円滑なコミュニケーションのために、参加者の名前、部署、役職を事前に聞いておくといった対策が必要です。

おすすめオンライン営業ツール10選

オンライン営業ツールは、オンライン営業の業務を効率化するために重要な役割を果たします。数多くの選択肢の中から、自社のビジネスに最適なツールを見つけるのは難しいです。そこで、最適なオンライン営業ツールを選べるよう、おすすめのツールを紹介します。

①ベルフェイス

ベルフェイスは、日本国内で導入実績の厚い電話面談ツールで、発売以来3,000社以上の企業が導入しています。ウェブサイト上で接続番号を入力するだけで簡単に利用できるため、使いやすさに定評があります。商談相手がツールをダウンロードする必要がなく、顧客に負担をかけません。大手金融機関でも導入されており、セキュリティ面も安心です。

主な特徴と機能

  • Salesforceや電子契約サービスなどCRMと連携
  • トークスクリプト機能でホスト側のみにデジタルカンペの表示あり
  • デジタル名刺で円滑な自己紹介が可能
  • 画面録画機能で録画した会話は自動でテキスト化
  • 共有メモ機能で議事録を自社側からも先方側からも同時に編集が可能
  • 顧客側の事前準備は不要で、手軽に導入が可能

費用

  • 初期費用:あり ※詳細は要問合せ
  • 月額費用:あり ※利用ID数により費用変動。詳細は要問合せ

ベルフェイス

②どこでもSHOWBY(ショーバイ)

どこでもSHOWBYは、インストール不要のオンライン営業ツールです。接続方法が電話かビデオ通話か自由に選べる点が便利です。ユーザーは電話をかけるだけで会議を開始でき、会議中にビデオ通話に切り替えることも可能です。相手側にアプリケーションのインストールやURLの事前共有が不要なため、ITツールに慣れていない人も簡単に利用できます。

月額料金も月に20商談までの制限ありの無料版と、ユーザー数に合わせて選べる2つのタイプがあり、どちらも初期費用はかかりません。低価格から始められるため、オンライン営業ツールの導入が初めての企業におすすめです。

主な特徴と機能

  • 初期費用ゼロ、選べる3種類の月額料金
  • アプリのインストール不要でWeb上で利用できる

費用

  • 初期費用:無料
  • 月額費用:無料版0円/ユーザー課金タイプ1,980円/ルーム課金タイプ5,500円

どこでもSHOWBY

③B-Room(ブルーム)

B-Roomは、ホストとゲストともにインストール不要のオンライン営業ツールです。高画質な映像と音声を提供し、最大4拠点からの同時接続が可能で、安定したオンライン営業を実現できます。

その利便性と使いやすさから、電通、東芝、ソフトバンクなど多くの大手企業で採用されています。アカウント発行数が無制限で、サポート体制も充実しているため、顧客数や商談数の多い企業におすすめのツールです。

主な特徴と機能

  • 高画質な映像を画面に投影できる
  • 最大4拠点からの同時接続可能
  • AIによる文章の自動入力など、営業に役立つツールも充実

費用

  • 初期費用:無料
  • 月額費用:1ルーム 35,000円/3ルーム 69,000円/20ルーム以上 400,000円〜

※アカウント数の制限はなし

B-Room

④Surfly(サーフリー)

Surflyは、ブラウザから簡単に画面共有ができるWebベースの画面共有ツールです。ダウンロードやインストールは不要で、スマートフォンやタブレットからもアクセスできます。自分の画面に表示された通知やブックマークを画面共有している相手画面に表示させないなど、機密情報を保護するマスキング機能を備えており、強固なセキュリティ対策が施されているのが特徴です。

オンライン操作もシンプルで、オンライン営業ツールに慣れていない担当者でも簡単に使えます。また、資料に画面上でマーカーが引けるため、話している内容が資料のどこに当たるか示しやすいのも魅力です。

主な特徴と機能

  • ダウンロード、インストール不要でシンプルな操作感
  • マスキング機能で機密性の高い情報を守れる
  • ブラウザベースなので、デバイスを問わず利用可能
  • ビデオチャット機能付きで、通話しながらの画面共有が可能

費用

  • 初期費用:無料
  • 月額費用:あり ※詳細は要問合せ

Surfly

⑤ジンジャーミーティング(旧Calling)

ジンジャーミーティングは、営業活動を効率化する豊富な機能を搭載した多機能オンライン営業ツールです。基本プランに申し込めば、機能制限・通話制限なく使用できます。

最大120名までのWeb会議への参加が可能なので、商談だけではなく社内の研修にも役立てることが可能です。また、商談や会議の様子を録画し、アーカイブを共有するなど、幅広い活用法が期待できます。

主な特徴と機能

  • 営業活動を効率化する豊富な機能を搭載
  • 最大120名までの大人数会議にも対応
  • 録音や録画のアーカイブ共有機能あり

費用

  • 初期費用:200,000円 ※無料トライアルあり
  • 月額費用:1ID 1,500円から  ※最低利用数は10 IDから

ジンジャーミーティング

⑥Zoom

Zoomは、アカウントなしで手軽に始められる点が人気のWeb会議用ツールです。画面に表示させられるビデオは最大49名ですが、会議への参加は1000名まで可能です。無料プランでも最大100人で40分までの会議が可能な上、HD品質の映像と音声コーディングにより高画質・高音質のミーティングを実現している点もポイントです。

主な特徴と機能

  • AIによる自動文字起こし機能やカレンダー機能など営業活動に役立つ機能を搭載
  • バーチャル背景や外観の補正など、オンライン会議向けの機能が充実
  • 高音質、高画質で最大1000名までの会議が可能
  • Office365やG Suiteとの連携など、外部ソフトとの連携機能も充実

費用

  • 初期費用:無料
  • 月額費用:プロプラン 1,679円/1ホスト ビジネスプラン 2,239円/1ホスト

Zoom

⑦Whereby(ウェアバイ)

Wherebyは、ノルウェー発のオンライン営業ツールです。日本での知名度はまだ低いですが、世界で500万人以上の利用実績があります。ログイン不要で簡単に会議を始められる上、繰り返し利用できる会議URLを簡単に発行することが可能です。

月額料金は無料プランのほか、個人向けのプロプランと、チーム向けのビジネスプランがあります。画面共有やチャットなどの基本的な機能も備えており、画面は並べ替えによるカスタマイズが可能で、モバイル用のアプリも用意されているなど、使い勝手も好評です。

主な特徴と機能

  • 一度発行した会議用URLを何度も利用可能
  • 無料版でも1対1の通話が無制限
  • 無料版では最大50名の会議が45分間可能
  • 大人数の会議内に小さなグループの作成が可能

費用

  • 初期費用:あり ※詳細は要問合せ
  • 月額費用:プロプラン $6.99/ビジネスプラン $9.99

Whereby

⑧meet in

Meet inは、サービス開始からわずか2年で2,000社以上が導入しているオンライン営業ツールです。契約書捺印や名刺交換機能など、日本の営業スタイルにマッチした機能が充実しています。

アプリケーションのダウンロードが不要で、URLをクリックするだけですぐに接続できる使い勝手のよさが好評です。また、カスタマーサポートがあるため、ツールの使い方などをいつでも質問できます。ツールに慣れていない営業担当者でも安心して利用しやすいです。

主な特徴と機能

  • 2000社以上が導入する人気の国産ツール
  • 契約書捺印機能により、客先に出向くことなくWeb上での契約が可能
  • 名刺交換機能により、バーチャル名刺を送付して自社をアピールできる
  • アプリインストール不要で操作も簡単

費用

  • 初期費用:あり ※詳細は要問合せ
  • 月額費用:あり ※詳細は要問合せ

meet in

⑨Skype

Skypeは、2004年に誕生した無料のビデオ通話サービスです。Skypeのユーザー間で無料の音声通話、チャット、ビデオ通話ができます。また、安定した通信に定評があるため、音声や映像のトラブルを減らせるのが特徴です。

基本無料で使用できますが、ビジネスプランに加入するとoffice365との連携が可能となります。Outlook カレンダーから面談のURLを発行し、日程を登録できるようになるため、office365を利用している企業にはとても便利です。

主な特徴と機能

  • 最大99人を招待して無料のビデオ通話が可能で、導入のハードルも低い
  • 知名度の高いツールなのでユーザー数が多い
  • 作成した個人招待リンクは無期限で使用可能
  • リアルタイム翻訳やファイル送信機能など、営業支援機能が充実

費用

  • 初期費用:なし
  • 月額費用:無料プラン なし/ビジネスプラン Office 365 Business PremiumもしくはOffice 365 Business Essentials加入で利用可能

Skype

⑩Google Meet

Google Meetは、Googleが開発した基本無料のビデオ会議プラットフォームです。チャットやファイルの送信など、オンライン営業に必要なさまざまな機能を搭載しています。

Googleアカウントがあれば、ブラウザから参加できる手軽さが魅力です。アプリのインストールが不要なため、オンライン営業ツールに不慣れな顧客を招待しやすい点も魅力です。また、ネットワークの速度に合わせて自動的に最適な画質と音質に調整してくれるため、スムーズに商談を進められます。

主な特徴と機能

  • Googleの音声認識技術による字幕の自動生成
  • Googleアカウントがあればインストール不要で導入のハードルが低い
  • 画面レイアウトをカスタマイズ可能
  • 通信速度に合わせて自動設定されるため安定した画質と音声をキープ

費用

  • 初期費用:なし
  • 月額費用:Business Starter 680円/Business Standard 1,360円/Business Plus 2,040円

Google Meet

オンライン営業ツールの選び方

全体的な営業パフォーマンスを向上させたい企業にとって、オンライン営業ツールは欠かせません。オンライン営業ツールを選ぶ際には、自社のニーズにあったものを選ぶことが大切です。以下の要素を考慮して選定しましょう。

必要な機能が揃っているか

機能面は、オンライン営業ツールを選択する際にもっとも考慮すべきポイントです。オンライン営業ツールには、通話機能や画面共有機能だけでなく、議事録の自動作成機能やマーカー機能など、営業に役立つさまざまな機能があります。シンプルなものから多機能なものまで、ツールをよく比較して、自社のニーズにあった機能がついているものを選ぶことが大切です。

例えば、資料のやりとりが多い場合は、ファイル送付機能やチャット機能が充実しているツールがおすすめです。また、スクリプト機能があれば、商談時に話す内容や具体的な台詞を自分だけに表示できます。さまざまな機能を駆使して、オンラインでもストレスなく顧客とコミュニケーションが取れるようなツールを選びましょう。自社にあったツールが見つかれば、対面での営業以上にスムーズに商談しやすくなる場合もあります。

ただし、多機能だからといって、必要のない機能が多いツールを導入すると、かえって使いづらくなってしまうこともあるので注意が必要です。普段の営業ステップを振り返り、どのような機能があると便利か事前に洗い出すといいでしょう。

安定した通信とセキュリテイの高さ

オンライン営業では、相手の反応やレスポンスを見逃さないことが重要です。そのため、画質や音質などが乱れないよう、安定した通信が求められます。通信が悪いと相手のわずかな反応を見逃したり、返事が途切れてしまったりして、相手に不快感を与えてしまうこともあります。円滑なコミュニケーションが取れるよう、通信面がスムーズなツールを選びましょう。

オンライン営業では、顧客情報や機密情報を頻繁にやりとりするため、情報漏洩には十分に気をつけましょう。SSL(Secure Sockets Layer)暗号化通信など、セキュリティ面がしっかりしているかも、ツールを選ぶ重要なポイントです。情報セキュリティマネジメントシステムに関する国際規格である「ISO27001」を取得しているものは、よりセキュリティ面が優れているためおすすめです。

導入のしやすさ

オンライン営業ツールを使いこなすためには、営業チームや顧客が容易に導入できるツールを選ぶことが大切です。簡単にダウンロードしてインストールできるものなど、導入のハードルが低いツールであれば、自社の担当者にも顧客にも負担がかかりません。オンライン営業ツールの導入が初めての企業や、ITスキルがあまり高くない顧客がいる企業ほど、導入が簡単で、直感的なインターフェースをそなえたツールがおすすめです。

導入が難しいツールを選んでしまうと、オンライン営業そのものへのモチベーションも下がってしまいます。導入のしやすさを判断するためには、無料トライアルやデモを活用しましょう。できれば、1回きりではなく、トライアル期間に数回は使用して判断すると失敗が少ないです。また、ツールを試したあとは、メリットやデメリットをチーム全体でフィードバックすると、よりよいツールを選ぶ助けになります。

価格面

自社で使用するオンライン営業ツールを選定する際、価格は大きな要素になります。ツールのコストを考慮し、予算内に収まるかどうかを確認することは大切です。ツールの費用対効果を考慮し、自社に適しているかどうかを判断するのがコツです。導入前に無料ツールや無料トライアルなどを駆使し、さまざまなツールを試してみるのがおすすめです。

契約時は、初期費用や支払い方法、一度に使用できるライセンス数なども確認しましょう。利用できるライセンス数によっても費用が異なる場合がありますので、料金の詳細をよく確認することが肝心です。プランによって費用が異なる場合、年払いと月払いで条件が異なる場合などがあります。また、解約金や更新料も事前に確認しておくとよいでしょう。事前に条件を確認することにより、将来的に予想外の費用や手数料を避けることができます。

サポート面

継続的にオンライン営業ツールを使用する場合、サポートの有無はとても重要です。ツールによってサポート体制に違いがあるため、自社のITスキルに合わせてサポートのレベルを決めることが大切です。

オンライン営業ツールを初めて導入する企業は、カスタマーサポートが充実しており、継続的なサポートやガイダンスのための強力なコミュニティがあるツールがおすすめです。サポートが充実しているツールなら、導入後にトラブルが発生したときも安心です。

オンライン営業をはじめて導入する企業の多くは、導入時のハードルが高く、つまづいてしまうことがあります。導入時のカスタマーサポートを提供しているかどうかも、しっかり確認しましょう。

オンライン営業ツールを最大限に活用するコツ

オンライン営業ツールを最大限に活用するためには、その機能を十分に活用し、販売戦略全体に組み込むことが重要です。ここでは、オンライン営業ツールを最大限に活用するためのヒントを4つ紹介します。

事前に資料や画面設定を整理しておく

資料や画面の設定を事前に整理しておくと、会議をスムーズに進めることができます。相手には事前に資料を送っておき、オンライン会議に不慣れな場合には、使い方の資料も送っておくとよいでしょう。

また、画面に映る自分の姿や音に気を配り、よい印象を与えることも重要です。商談の前には照明の角度、カメラ、マイクを適切に設定し、毎回チェックしましょう。背景に生活感が出てしまう場合は、バーチャル背景を使用するのがおすすめです。

積極的なコミュニケーションを意識する

ツールを使って、顧客とよいコミュニケーションをとるためには、対面の時以上に積極的に話していきましょう。感情を伝えるために、対面の時より大きな声でリアクションをとり、テンポよく話を進めることを意識すると効果的です。対面だと少し大袈裟に感じるくらいの方が、オンライン商談では伝わりやすいでしょう。

また、会話の中では適度にアイスブレイクを盛り込み、和やかな雰囲気を作りましょう。質問をしたり意見を聞いたりして相手を巻き込む工夫をしながら、相手の反応をよく見ることがポイントです。資料を単に読み上げるだけでこちらが一方的に話している状態にならないように、双方のコミュニケーションを意識することが成功につながります。

ツールの使い方をチーム全員が把握する

ツールの効果的な使用方法について、事前にチームのトレーニングを行いましょう。オンライン営業を成功させるためには、チーム全員が使用するツールに精通していることが重要です。ツールの操作や資料の提示に苦労すると、商談のペースが落ち、顧客にストレスや不安を与えることになります。ツールをスムーズに操作できれば、お客様は安心して商談に集中することができ、結果的に成功につながるでしょう。

また、事前にチーム内でトレーニングを行うことにより、全員が同じ認識を持ち、ツールの機能をフルに活用することができます。顧客にツールの導入を説明するときもスムーズに対応できるため、顧客のオンライン営業への心理的ハードルを下げられるというメリットもあります。

ツールを活用して定期的にデータを分析する

オンライン営業ツールは、議事録の作成機能など、営業プロセスに関する貴重なやりとりやデータを記録できるものが多いです。定期的に営業履歴を振り返り、そのパフォーマンスを評価することにより、営業において改善すべき点が明確になるため、必要に応じて営業方針を修正することができます。ツールを活用してデータ分析に役立てるためにも、ツールの機能はしっかり把握しておきましょう。

営業データを確認することにより、顧客行動の傾向やパターンを把握できます。例えば、特定の時期にある製品の人気が高いことや、特定の地域の顧客が興味を示すなど、データに基づいた営業戦略が立てやすくなります。

その他にも、クロージングや製品情報の効果的な提示など、営業プロセスにおいてチームが苦労していることがわかるというメリットもあります。データを分析することでパフォーマンスを向上させることができれば、最終的に営業成績の向上につながります。

オンライン営業ツールは自社の目的に合ったものを選ぼう

オンライン営業ツールは近年ますます普及しており、営業プロセスの合理化を目指す企業にとって欠かせない存在です。ツールを選ぶ際には、コスト、使いやすさ、既存システムとの互換性、サポートの充実度などの要素を考慮することが必要です。

ビジネスニーズに合ったさまざまなツールがあるため、まずは無料版やトライアルを通じて、自社の営業プロセスにもっとも便利なツールを探しましょう。また、ツールは自社のメリットだけでなく、導入のハードルの低さや使いやすさなど、顧客にとってのメリットを考えることも大切です。

BtoB営業で成果を出すには、ツールを使用することに加え、決裁者とアポイントを獲得することも重要です。オンリーストーリーでは決裁者マッチングサービスの「チラCEO」を提供しています。ITや広告・マーケティング、人材、卸売、建築・不動産、飲食・店舗、製造、医療など、幅広い業種の決裁者が登録しています。

登録している決裁者は6,000名を超え、会いたい決裁者にメッセージを送信できます。また、決裁者に直接プレゼンできる機能もあります。ターゲット企業の決裁者とマッチングできれば、BtoB営業の成功につながるでしょう。興味のある方はぜひ一度弊社にお問合せください。

無料メルマガ登録
経営者向けの最新情報やイベント情報をお届けします。 弊社代表平野と、取締役川角を中心に、ここだけでしか話さない内容を日々投稿

    お問い合わせさぁ、良質なビジネスマッチングを今すぐ体験

    お電話でのお問い合わせ
    03-6821-7872 (平日10:00〜19:00)
    よくあるご質問