リノ・ハピア株式会社

渡辺 清彦

住民のことを考えて施工する集合住宅の大規模修繕工事

従業員の働きやすさとやりがいが住民の満足に繋がる
SHARE ON
今回のインタビューは、集合住宅の外装関係の大規模修繕工事を手がける、株式会社リノ・ハピアの渡辺氏にお話を伺います。住民や従業員への想いや、父から会社を継承した経緯、今後の展望などについて語っていただきました。

リノ・ハピア株式会社 代表取締役 渡辺 清彦氏のONLY STORY

UR住宅と民間、両方やってきたことが強み

–まずはリノ・ハピア株式会社が手がけている事業について、お聞かせください。
渡辺氏:弊社では集合住宅の外装の大規模修繕工事を行なっています。平均12年に1回ぐらい行われるこの修繕工事の足場の仮設から全部の仕事を受けて、管理しています。

大規模修繕工事といわれるものの中には、電気や設備など色々なものがあるのですが、弊社は建築に特化した会社です。では建築では何をするのかと言いますと、下地補修、塗装、鉄部塗装、隙間を埋めるためのシーリング工事などを行います。これらを老朽化のタイミングで建築物のアンチエイジングとして行うのが私たちの仕事になります。
–業界のなかでは、どのような差別化をはかっていますか。
渡辺氏:弊社はもともとUR住宅、昔で言う住宅公団を扱っていました。なので公的なUR住宅で得たノウハウを民間に、民間で得たノウハウをUR住宅に、と両者の特徴を知っているからこそ、それをどちらにも応用できる点が弊社の強みですね。

例えば、UR住宅の仕事だけをしていた時には、住んでいる人ではなく独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)だけを見て仕事をしていたんですね。ですが、民間の分譲マンションにはそれぞれのオーナーがいるので、住んでいる人を見て仕事をすることの大切さに気づきました。

品質の良い仕事をするのは当たり前。それだけではなく、人を笑顔にして喜んでもらえる仕事をしようと思い、以降は「建物を元気に、人を笑顔にする」というのをキャッチコピーとして掲げています。

一方でUR住宅の方は民間に比べて、高いレベルの品質管理を求められます。品質に関して言えば、大規模修繕工事の専門業社は塗装や防水を専門としている会社が多い中、下地補修の専門としてきた私たちの技術には自信がありますね。

やはり、公的な建物と民間の建物のどちらの工事経験もあることが、相乗効果を生み出し、お客様へ新たな価値を提供することができていると思います。
–御社の事業運営にあたって、一番重要視していることを教えてください。
渡辺氏:住民に配慮した工事を行うことですね。そのためにも、従業員にとって働きやすい環境を整えることを大事にしています。つまり拘束時間が長かったり、常に書類や工期に追われているような状態では、住民のことを考える時間がなくってしまいますから。働きやすい環境ややりがいのある仕事というのは大切にしていきたいですね。

33歳の時に父から会社を受け継ぐ

–御社を継がれるまではどのようなキャリアを送ってきましたか?
渡辺氏:父がリノ・ハピアの前身である渡辺物産を経営しており、自分も将来は後を継ぐんだろうなと思いながら、大学卒業後は工事現場で使用する接着剤の販売会社に就職して大阪に行きました。

入社が平成8年、その1年前の平成7年に阪神淡路大震災があり、大阪に向かった時期はちょうど復興の時期でした。なので復興のために接着剤がよく売れたんですね。そこに5年ほど勤め、営業と現場どちらでも貴重な体験をさせてもらう毎日を送りました。

その後、実家に戻ってから、僕が33歳の時に父の跡を継いで、渡辺物産の社長になりました。
–事業継承後、何か苦労したエピソードなどがあれば教えて下さい。
渡辺氏:社長になってから何年か経ち、少し自信がついてきた頃に、新卒を8人ほど採用したんですね。けれど半期で業績が悪くなってしまい、採った8人を1人残して辞めてもらうことになりました。

「私に何か悪いところがあったんですか」と、20歳ぐらいの女の子が目に涙を浮かべながら言っていた姿が目に焼き付いています。自分が経営判断を失敗するとこうやって迷惑を掛けてしまうんだなと、強く感じる経験でした。

3年後に売上100億円の会社を目指す

–今後の展望について教えてください。
渡辺氏:短期的な目標としては、3年後の5月末に売上100億円の会社にしていきたいと思っています。100億円という規模は、マンション大規模修繕の分野でおよそ5社しかなく、100億売り上げる会社になったらきっと見える景色が変わると考えています。
–短期的な目標を伺いましたが、その後の長期的な目標は何かありますか。
渡辺氏:フィリピンと台湾に支社があるのですが、フィリピンという国には1億人を超える若くて優秀な人材がいるので、彼らを活かしたビジネスをしていきたいですね。私たちや日本の企業には技術やノウハウがあり、フィリピンには多くの若者がいる。その2つが手を取り合ったら何か大きなことができると考えています。

–最後に読者へメッセージをお願いします。
渡辺氏:私たちは「後悔しない大規模修繕」というテーマを持ちながら、日々業務に取り組んでいます。終わってみたら想定していた完成形と違うとか、思ったよりお金が掛かってしまったという後悔がないよう、完成形をシミュレーションしたり、お金の件も拾い漏れがないような形で提案しています。

弊社はお金と出来栄えの後悔をしない提案ができる、大規模修繕の専門工事業者なので、興味をお持ちの方はぜひご連絡ください。

執筆=スケルトンワークス
校正=笠原

リノ・ハピア株式会社の住所や電話番号、採用・求人等が載っているホームページはこちらから↓

SHARE ON

この決裁者とコンタクト

メッセージを送るためには決裁者ログインが必要です。
まだ登録のお済みでない方は、掲載依頼の上ご登録を宜しくお願い申し上げます。
×このウィンドウを閉じる