ヒカリレンタ株式会社
井口 通雄
POSTED | 2020.03.18 Wed |
---|
TAGS | 従業員数:31〜50人 業種:その他 創立:11〜14年 決裁者の年齢:50代 商材:BtoB |
---|
LEDレンタル!月1本100円から!
100年後の地球と子供たちを守るために今できることTopics
今回のインタビューは、企業様に1本100円からLEDレンタルを提供しているヒカリレンタ株式会社の井口氏にお話を伺います。「100年後の地球と子供たちの未来を守る」ことを経営理念として事業展開している同社。事業内容はもちろん、起業のきっかけや今後のビジョンについて語っていただきました。
ヒカリレンタ株式会社 社長 井口 通雄氏のONLY STORY
【履歴】
出身:福島県いわき市
《経歴》
昭和60年04月 旧磐洋信用金庫 入庫
平成15年12月 旧セゾン生命 入社
平成18年02月 D.Y.P株式会社設立(保険代理店)
平成28年04月 光・レンタ株式会社設立
平成28年04月 ヒカリレンタ株式会社 社名変更
《実績》
平成16年度 MDRT
《信条》
夢しか実現できない(福島氏)
《趣味》
ゴルフ 海外旅行
《ゴール》
娘の名前のついた『くるみ基金設立』したい。
南の島で白い砂浜の上で、美人の看護師さんに看取られて『おやすみ』と言って死ぬ
法人専門の月100円LEDレンタル
–まずは、ヒカリレンタ株式会社の事業内容をお聞かせください。
井口氏:ヒカリレンタは、月1本100円から利用できるLEDのレンタルサービスを提供している会社です。企業が抱える導入時の問題点を解決できるようBtoBのみでサービスを展開しています。今日までに約1000社の企業・店舗にLEDを導入していただいています。
–具体的にどのような仕組みでサービスを提供されていますか。
井口氏:基本的に弊社から営業はせず、主に保険代理店やコンサルティング会社、税理士、ファイナンシャル・プランナーといった本業をお持ちの方がエージェントとなっていただき、そのお客様をご紹介いただいております。
–続いて、LEDをレンタルする場合のメリットを教えてください。
井口氏:LEDを利用すれば、従来の蛍光灯と比べて電気代が最大約90%も削減できるんです。加えて、レンタル使用料は全額経費になりますので節税にもつながります。
またヒカリレンタのサービスは一般のレンタル料金内に導入後のメンテナンス代が含まれている点が特徴です。LEDの維持費が必要となるリースとは異なる点が他社との差別化のポイントになります。
LEDを100%普及できれば原発13基を止められる
–起業された経緯について教えてください。
井口氏:私は以前信用金庫で15年、保険会社で15年と営業マンとして働いてきました。ただ美容器具の輸入販売会社の社長として呼ばれて東京に移ることになったんですね。
ところが東京では人間関係のトラブルやストレスが原因で気づいたら血糖値が600まで上がってしまい…。身体を治すために2013年12月26日に入院をしました。
1ヶ月入院をして血糖値が下がってきた頃、仕事も会社もすべて失っていた私の元にLEDレンタル業をしている社長が訪ねてきまして、その事業の全国展開を手伝って欲しいと相談を受けました。
そして彼から一言、「LEDを100%普及できれば原発13基を止めることができる」と言われ、私の出身地が福島県いわき市ということもあり「私のやる仕事だ」と使命感で一杯でした。いわきの人間で「原発13基が止められる仕事」と聞いてやらない人がいるでしょうか。その話を聞いた瞬間に「やります」と答える以外に選択肢はありませんでした。
–その言葉がLEDビジネスを始める最大の理由になったのですね。
井口氏:実は私が誘われた会社は、完全レンタルではなくリース業を行っている会社でした。いわゆる審査・金利・解約違約金があり、期間が決まっているものでした。
そこに違和感を覚えた私はLEDを普及する目的のもと、完全なLEDレンタル事業を実現しようと2014年7月に資本金5万円でヒカリレンタを起業しました。
プラットフォーム型で幅広く事業を展開
–今後のビジョンを教えてください。
井口氏:私たちのビジョンは、「100年後の地球と子供たちの未来を守る」会社になることです。
–ビジョンに向けて、力を入れていきたいことはありますか。
井口氏:大きく3つの取り組みを考えています。
まず1つ目は、空気だけで発電ができる仕組みを作り100%エコなエネルギーを開発することです。
続いて2つ目に、お金の知識を学ぶファイナンシャルアカデミー団体を設立すること。これはエネルギーの研究開発に必要な資金を調達するために作りたいと考えています。
そして3つ目は、スポーツ事業としてスポーツチームの広告とスポーツ選手のネクストキャリアの支援に力を入れていくことですね。
ネクストキャリアの支援というのは、スポーツチームを中心にマッサージやスポーツ理学、スカウティング、マネージメントなどの専門学校をつくり、収入が不安定なスポーツ選手のネクストキャリアを支援する仕組みを作りたいと考えています。
このように弊社は柔軟に成長していく過程で、1つのものに頼らず様々な分野で事業を拡大していくプラットフォーム型のビジネスを実現していきたいと考えています。国内だけでなく海外も視野に入れながら100年続く企業に成長させていきたいですね。
–ありがとうございます。では最後に、メッセージをお願いします。
井口氏:社会貢献・環境問題に取り組む姿勢は将来の子供たちや孫たちに大きく影響しています。弊社は「100年後の地球と子供たちの未来を守る」を経営理念にあらゆる業界を仲間としながら成長していく次第です。
ぜひこちらの経営理念に賛同いただける企業様・学生さんがいらっしゃいましたらご連絡ください。
執筆=山田
校正=笠原