株式会社新成堂ホールディングス
新関一成
POSTED | 2017.03.17 Fri |
---|
TAGS | 従業員数:101〜300人 業種:その他 創立:15年以上 決裁者の年齢:50代 商材:BtoC |
---|
ひとの健康を願い、世界に貢献し続ける
自分の人生と向き合うことから始まった調剤薬局の軌跡Topics
株式会社新成堂ホールディングス 社長 新関一成氏のONLY STORY
人の役に立つ人生にしたい
学生時代、勉強もろくにせずにやんちゃばかりしていた私は、病気で入院したのをきっかけに人生が大きく変わりました。
病室では哲学の本を中心に大量の本を読んで過ごしたのですが、そこから命の大切さを感じるようになり、自分の人生がいかに軽く、甘かったかを知ったんです。
これからは人の役に立つことをしていきたい。そう思いました。
事業家だった叔父の社長としての器に憧れ、幼い頃から経営者として生きる事を決めていました。そして、世の中に役立つ仕事をしたい、人の命に貢献する仕事をしたいと思うようになり、薬剤師として、経営者として生きていこうと決意したのです。
薬科大学で4年間学んだ後、医薬品商社、薬局など、薬業界に関係する企業でとにかく働き知識と経験を磨きました。
社会や業界のルールなど、経営者になるために必要なこともたくさん学び30歳で初めて調剤薬局を開業しました。
それから3年間は、赤字経営が続き本当に苦しい毎日が続きました。
社員の給料を払うために救急センターで深夜バイトをしたり、会社を潰さないためにとにかく必死でしたね。
それでも、社会の貢献できていること、誰かの役に立てていることが嬉しくて仕方ありませんでしたね。
120名以上の従業員を抱えている今は、あの時頑張って良かったと心から思います。
従業員たちが私の背中を見ていてくれ、今の新成堂の風土を作り上げてくれましたから。
急成長を支える大切なもの
新成堂では、現在神奈川を中心に30店舗の調剤薬局を展開。
今後重要になる在宅医療にも対応するため、薬の配達なども行なっています。
全ての事業において大切にしているのは、お客様のどんな小さな疑問や不安も解消できる丁寧でわかりやすい説明と、温かな笑顔のコミュニケーションです。
薬を渡すだけでなく、笑顔を渡せる場所でありたい。
そんな従業員たちの努力から、売上高は45億円以上、直近10年で10倍になりました。
これだけ成長できた一つの大きな理由には、「愛で世界を健やか生き生きに」をテーマにした社員教育があります。
弊社専任の研修のプロによる独自のメソッドで人の可能性と愛情にフォーカスすることで、会社への帰属人生を高め、社員一人一人のビジョンを明確化できるようになりました。
離職率は輪をかけて低下しましたし、この実績から研修のアウトソーシングも始め、多くの企業様のサポートを行えるようになりました。
数字的な成功は、会社の存続や社員たちの暮らしを守るためには不可欠です。
でも私個人としては、数字そのものに大きな意味はないと思っています。
新成堂の成長を通して、社会に貢献できていると強く実感できること。
社員一人ひとりがやりがいを持ってお客様に「お大事になさってください」と言えること。
そのことの方が私には重要なんです。
新成堂ホールディングスの住所や電話番号、採用・求人等が載っているホームページはこちらから↓


オンリーストーリーでは、これまで10年以上にわたり、
BtoB営業における「集客の課題」と真剣に向き合ってきました。
経営者同士が信頼でつながるマッチングプラットフォームや、
想いを届ける手書きの手紙など、独自の形で支援を続けています。
そして最近では、経営者同士を直接つなぐ「顧問&コミュニティサービス」も新たにスタートしました。
私たちが大切にしているのは、単なるマッチングツールの提供ではなく、
一社一社の課題に寄り添い、“本当に意味のある出会い”をつくることです。
もしBtoB集客でお悩みの決裁者の方がいらっしゃいましたら、
まずはお気軽に、代表の私とお話してみませんか?
▼この下から、直接日程をご予約いただけます。
BtoB営業における「集客の課題」と真剣に向き合ってきました。
経営者同士が信頼でつながるマッチングプラットフォームや、
想いを届ける手書きの手紙など、独自の形で支援を続けています。
そして最近では、経営者同士を直接つなぐ「顧問&コミュニティサービス」も新たにスタートしました。
私たちが大切にしているのは、単なるマッチングツールの提供ではなく、
一社一社の課題に寄り添い、“本当に意味のある出会い”をつくることです。
もしBtoB集客でお悩みの決裁者の方がいらっしゃいましたら、
まずはお気軽に、代表の私とお話してみませんか?
▼この下から、直接日程をご予約いただけます。