株式会社シークプロモーション
山本敦彦
POSTED | 2017.03.09 Thu |
---|
TAGS | 従業員数:31〜50人 業種:IT・情報通信業 創立:15年以上 決裁者の年齢:50代 商材:BtoB |
---|
WEB制作実績8000社!ワクワクさせる明日を創る
総合的な販売・採用支援で中小企業と業界を元気にするTopics
株式会社シークプロモーション 社長 山本 敦彦氏のONLY STORY
「働く」ことに向き合い続けて
実家が自営業だった関係で、働くことを身近に感じながら育ちました。
高校時代は、アルバイトに没頭しすぎて浪人してしまったのですが、高卒で職人として働いている友だちと話しているとき「俺は一体何をやってるんだろう」と強く劣等感を感じたことがありました。
彼は既に社会に貢献していて目を輝かせながら仕事の話をしているのに、俺は親のスネばかりかじってなんの役にも立っていない。早く働きたい、誰かの役に立ちたいという思いがより強くなりました。
そんな想いで入った大学には、期待をしていたものはなく「なんとなく卒業」して大卒という資格をもらうといった雰囲気に満ちていました。浪人していて焦っていたのかもしれません、なんとなく生きるのだけは嫌だったので、大学を1年で中退して親に頭を下げて家を出ました。
勘当同然だったので、家を出てからの生活は経済的に苦しかったですね。
でも、自分が選んだ道だったから後悔はなかったです。
漠然と起業を考えるようになったのもこの頃からで、いつかは自分でやろうと考えていました。まずは「人を動かす」経験が必要だと思い、販促イベントの会社に入社して、企業のキャンペーンやブース出展、コンパニオンなどの手配やイベントの段取りなどを担当し、仕事の基本を身につけました。
起業を具体的に考えるようになったのは「営業経験」を積もうと転職した、大手通信会社での経験が大きかったです。
バリバリの営業会社で、成績次第では入社1~2年でも管理職になれる完全結果主義の会社でした。もともと営業は苦手意識があり、売り込むよりはニーズを引き出して「もてなす」受動型の接客の方が向いていると自覚していたのですが、WEBサイトの企画提案は売り込むのではなく、ニーズを引き出して提案するソリューション型の営業だったので、実家で培った「接客思考」がバッチリはまり、入社1年目で全国300名の営業マンの中から社長賞に選ばれる成績を上げることができました。
管理職として上場も経験し、企業の成長の創業期から成長・安定、そして衰退期の過程など、会社の変化を体感できたんです。
ところが、上場してから会社の視点が顧客から株主へと変わってしまい、経営陣と現場のギャップや食い違いを感じるようになりました。
私としては、仕事をするからにはお客様から「ありがとう」と言われたい。自分たちのやりたいことを思い切りやれる、従業員と顧客に誠実な環境で仕事をしたい。
自分たちの働く意義を形にしたい。サービスの価値をもっと追求したい、自分や従業員や係わる人の幸せを追求したい。そんな思いで、株式会社シークを設立しました。
本質を見極め続けて生まれたもの
株式会社シークでは、WEB制作、経営コンサルティング、業界活性化事業を通じて、中小企業を元気にするための販売支援・採用支援を行なっています。
一見つながりのなさそうな3つの事業ですが、実はこれらは密室につながっているんです。
私は、中小企業というのは冷蔵庫みたいなものだと思っています。
冷蔵庫は、扉を開けてみるまで何が入っているのかわからないし、新鮮なものからそうでないものまで色々入っていて、その中から使えそうなもの、必要なものを選んで料理をする。
WEB制作も同じで、中小企業の中の限られた素材、人員、情報から作り上げなければなりません。
そのためには、本質を見極めることが重要なんですよね。
10年間で8,000社もの冷蔵庫を開けてきましたが、企業の本質を見極めながら具現化することにこだわってきました。
そこから派生したのが、経営コンサルティングの領域です。
その企業を良く見せるのであれば、本質とのギャップがある場合は、企業のあり方そのものを考え直さなくてはなりませんから。
さらに、企業の在り方を突き詰めて行くと、それを取り巻く環境(業界)も考えていかなくてはいけません。
ここ数年で販売よりも採用の相談が増えたことと、中小企業支援をミッションとしてきて日本のサービス業の現場で多くの問題を感じてきたことから、業界活性化事業も始めました。
FC構築や採用支援を始め、美容業界ではすでに全国145店舗のFC組織を構築しています。
今後はさらに治療業界、保育や習い事業界など、人が主役の仕事で且つ労働環境が整ってない業界へ支援領域を拡大させたいと考えています。
労働環境を見据えて必要な集客やブランディング、ネットワーク構築。
全てを梱包している総合パッケージはほとんどありません。
弊社の事業は、8,000社の積み重ねから得たもの。本質を追求した結果なんです。
ちょっと良くする、を広げていく
日本の社会には、不安要素が非常に多い。
だからこそ目の前の課題に向かいながら、安心して健やかに生活するための基盤づくりに貢献したいですね。
そのためにも中小企業の経営の仕方をどんどん変化させていきます。
大きな変化じゃなくていいんです。「ちょっと良くする」が広がっていけばいい。
一人ひとりの目の前をちょっと変えたり、小さな世界を少し変えたりすることで、変化の輪が広がっていき世界が変わっていく。そう考えるとワクワクしますよね。
これまで同様に泥臭い行動を繰り返しながら、新しい世界を創り上げていきたいですね。
私たちは、「創造」の「造」を大事にしながら、「ワクワクさせる明日を創る」をスローガンに掲げて活動してきました。
これからも企業の経営や未来創造が楽しくなるような関わりを、私たちの事業を通じて提供していきたいと思います。
その時にスタッフ一人ひとりが楽しめていないと人を楽しませることはできませんから、スタッフには「一人ひとりが主役、スタメンだ」と思って頑張ってほしいですね。
みんなの幸せをSEEK(追求)して、頑張れる環境を与えられる存在であり続けたいです。