株式会社ベジコープ
手塚泰行
POSTED | 2017.01.23 Mon |
---|
TAGS | 従業員数:101〜300人 業種:卸売業・小売業 創立:15年以上 決裁者の年齢:その他 商材:BtoC |
---|
外国人採用に感じる壁、私たちが無くします!
外国人採用のノウハウを提供し人手不足解消を目指すTopics
株式会社ベジコープ CEO 手塚 泰行氏のONLY STORY
外国人専門の人材派遣の始まり
ベジコープは、「外国人専門の人材派遣会社」です。
首都圏の大学や優良な専門学校・日本語学校など30校と提携し、学校推薦のある優秀な外国人留学生を一流企業に紹介しています。
以前専門学校で非常勤講師をしていた時、外国人留学生からアルバイトや仕事を紹介してくれと言われることが多くありました。
彼らは、母国でエリート教育を受けた優秀な人材ばかり。
日本語も話すことができるのに、日本で就職ができないと言うのです。
どうしてなのか疑問に思って聞いてみたところ、ビザの問題はもちろん、そもそもどこで働いていいかが分からないとのことでした。
日本の職場については日本人の方がよく知っているし、母国の人が紹介してくれるなら安心して働けるからと。
「なるほど」と思いアドバイスを始めたことが、今のビジネスの始まりです。
外国人採用の橋渡し役と言う使命
原宿にあるベジコープのオフィスには、毎日20〜30人ほどの外国人が訪れます。
年間1000人の外国人留学生と面接をしますが、ほとんどの方が日本で働いて出世して、家族に仕送りをして楽をさせてあげたいと言う志を抱いています。
しかし日本に来るためには学生ビザしかなく、卒業時に進学か就職が決まらなければ帰国しなければなりません。
大学にいる外国人は、ある程度裕福な家庭から来ていますが、専門学校以下になると親族が借金をして送り出してくれています。
ベトナムの子で言えば、日本円で一人当たり700万円相当の借金をしていますから、やすやすと帰るわけにはいかないのです。
ベジコープの使命は、そうした働く意欲に溢れた外国人留学生と、優秀な人材を求める企業様との橋渡し役となること。
また、お金がなく日本に来ることができない人たちの留学を支援するため、日本の企業が留学費用を負担し、卒業後はその会社に就職をさせると言う取り組みも行っています。
日本は慢性的な人手不足に陥っており、外国人の採用をお考えの企業様も多くいます。
働く意欲に溢れた外国人もたくさんいる。なのになかなか就職ができません。
最大の原因は、文化の違いです。
日本の企業は、日本の風土や文化を当たり前に考えますが、外国人にとっては当たり前ではないことがたくさんあるのです。
例えば、日本人にとっては冬の自然現象に過ぎない雪でも、雪を見たことがない国の人にとっては恐怖であり、出社ができなくなることもあります。
その時に「サボっている」と怒るのではなく、事前に雪に対する注意を言っておくなど、企業側の配慮が必要なのです。
また、民族の属性を理解することも重要です。
例えば韓国人の場合、人前で怒るとすぐ辞めてしまいます。
ベトナム人は学生時代にアルバイトを一切しないため、社会人へのハードルが高く、遅刻をしたり、ストレスを抱えやすくなる傾向があります。
こういった民族の属性を理解できているかどうかで、どのような対応をすれば良いのかが明確になり、企業側の負担を大きく減らせます。
企業に対しては、外国人を受け入れる為のノウハウを提供して体制を整えていただき、外国人留学生に対しては、日本の心得やマナーを教え、就職後のサポートも行う。
長く働きたい外国人の熱意と、貴重な戦力を確保したい企業のニーズを両立させる上で、私たちの仕事には重要な意味があると考えています。
語学が堪能な留学生の紹介が基本ですが、日本語ができない人材の場合も、日本人との接点の少ない早朝のビルの清掃を紹介するなど、適材適所で対応しています。
時には日本の学生が敬遠するような仕事でも喜んで引き受けてくれることも多く、本当に感動させられます。
だからこそ、残業代もきちんと出せる確かな企業にご紹介してあげたい。
彼らの仕事への姿勢を見るたびに、身の引き締まる思いがするのです。
「ありがとう」の笑顔のために
私たちのビジョンは、日本で働きたい外国人の駆け込み寺になることです。
そのための新たな一歩として、ネパールに学校を作ろうと考えています。
日本で就職したい優秀な大卒者に対して、日本の文化や語学教育を行う学校で、最終的に違和感なく日本で就職ができるところまで育成します。
日本の企業が手がける就職のための学校ですから、多くの外国人が期待をして入学してくれることでしょう。
その期待に応えるべく、日本の優良企業との就職ネットワークも拡大し、安定した受け皿を確保していきたいと思っています。
昨年は40名の外国人に仕事を紹介し、「ありがとう」の笑顔をたくさんもらいました。
今年はさらに多くの外国人に仕事を紹介して、人手不足に悩む企業様や日本で働きたい外国人の笑顔に出会いたいと思います。