個人向け営業代行の主な業務内容
個人向け営業代行は、主に次の業務に対応しています。
- テレアポ
- 新規開拓営業
- 既存顧客へのアプローチ・商談後のフォロー
- マーケティング・コンサルティング
それぞれについて解説します。
テレアポ
個人向け営業代行の多くは、テレアポの代行に対応しています。
テレアポの代行とは、新規顧客や既存顧客に対して電話での営業を代行してもらうサービスです。アポイントの取得や課題のヒアリング、プレゼンなど、商談の約束を取り付けるまでに必要な営業業務を自分に代わってしてもらえます。また、会社によっては、見込み顧客(リード)の電話番号などの連絡先リストの作成を請け負うところもあります。
リソースが少ない個人事業主やフリーランスにとって、労力や手間を要する電話でのやり取りやアポ取りのような業務は避けたいと考えている人もいるのではないでしょうか。また、このようなコミュニケーションが苦手だという人もいるでしょう。
営業代行にアポ取りを依頼すれば、営業にかけるリソースを省き、コア業務に集中できます。コミュニケーションが苦手な方にとっては、初めて話す相手との電話でのやりとりによるストレスを軽減できます。また、専門のテレフォンアポインターの丁寧な対応により、アポイントの効果のアップも期待できます。
新規開拓営業
個人に代わって、営業代行会社が見込み顧客(リード)を発掘します。
未開拓の見込み顧客に電話をかけて営業するのは、テレアポ代行と似ています。ただし新規開拓営業の場合、営業を代行する企業の商品やサービスを十分に分析し理解した上で営業を行うため、成約の可能性が高い顧客の獲得につながります。さらに、営業代行会社には独自のデータやノウハウ、営業ルートがあるため、確度の高いアポイントの獲得が期待できます。
営業代行による新規開拓営業は、これまで新規開拓に苦労してきた、あるいは今までと異なるルートでアプローチしたいという場合に有効です。また、営業代行会社に新規開拓営業を依頼すれば、個人の能力を活かした本来すべき業務に集中できます。
既存顧客へのアプローチ・商談後のフォロー
営業代行会社では、既存顧客へのアプローチや商談後のフォローも代行します。
営業代行会社の多くは、メールや電話、Web会議などを活用して、既存顧客が抱えている課題をヒアリングします。ヒアリング後に商談化までの交渉を進める場合もあります。商談化した後も引き続きフォローを行い、案件の継続や拡大をサポートします。
リソースの足りない個人事業主やフリーランスの場合、顧客に対して、商談後や業務遂行後のアプローチやフォローが難しいことも少なくありません。営業代行を利用すれば、顧客との関係維持や案件の拡大を効率よく代行してもらえます。
マーケティング・コンサルティング
個人事業やフリーランスの仕事内容を分析し、課題の解決や強化、効率化のためのアドバイスなど、マーケティングやコンサルティングを実施している営業代行もあります。アドバイスの際には、まず、商品やサービスの市場のリサーチや競合調査などのマーケティング活動を実施します。その上でコンサルティングを実施し、営業戦略の策定や営業マニュアル作成や、営業ノウハウなどのアドバイスを行います。
的確なフィードバックがあるため「なぜ商品やサービスが売れない・利用されないのかわからない」「仕事を受注できない」といった悩みを解決するためのヒントを得られます。こうした悩みを抱える個人事業主やフリーランスにおすすめです。
個人で営業代行を活用する3つのメリット
個人で営業代行を活用する3つのメリットは次の通りです。
- 業務効率化が可能
- 苦手な業務を代行してもらえる
- 人件費を削減できる
それぞれについて、具体的に紹介します。
1.業務効率化が可能
営業代行に依頼すると、業務効率化が図れます。企業への電話やメールでのアプローチ、アポ取りなど営業に関わる様々な業務を行う手間を省けます。
個人事業主は1人で全ての業務を把握して遂行するため、多くのリソースを必要とします。確実な成果が期待できないアポ取りや新規開拓などは時間や手間がかかるため、なかなかリソースを割けないのが実情ですが、アポ取りや新規開拓などの営業活動を営業代行に依頼すれば、自身はコア業務に集中でき、効率よく仕事を進められます。
2.苦手な業務を代行してもらえる
個人が苦手とする営業活動を代行してもらえます。営業代行は、営業活動の一部だけを依頼することもできます。テレアポや新規開拓営業、既存顧客へのアプローチ・商談後のフォロー、マーケティング・コンサルティングなどの業務のうち、自分が苦手とする業務だけを営業代行に依頼することも可能です。
例えば、テレアポでの営業をを取り入れたいが方法がわからなかった場合、テレアポに詳しい専門の営業担当者に業務を代行してもらえます。苦手なテレアポを代行してもらうことで、自分は集客した顧客の商談など、他の業務に集中できます。
3.人件費を削減できる
営業代行を利用すれば個人で人材を雇用する必要がないため、人件費を削減できます。営業のための人材を個人で雇用する場合、給与に加え、各種手当などを支給しなければならいないケースがあります。また、求人広告の掲載や営業人材の教育にも費用がかかります。
その点、営業代行に依頼すれば、スタッフの教育にかかる手間や費用、求人の費用などもかかりません。個人で営業ができる人材を雇うよりも、営業代行に依頼した方が安く済むケースも少なくありません。
個人で営業代行を活用するデメリット
個人事業主が営業代行を利用する場合、営業代行会社の選定が難しいというデメリットがあります。
数多くの営業代行会社から個人事業のサービスにマッチした会社を見つけるには、その会社がどのような会社なのか調査するのに、時間や手間がかかります。人手不足を解消するために営業代行を探している個人にとって、会社の選定が負担になる可能性があります。
この記事の後半で、おすすめの会社を厳選して11社、紹介しています。営業代行会社の選定に役立つ内容になっておりますので、ぜひ確認してみてください。
個人が営業代行会社を選定する際に重要なポイント
営業代行会社を選ぶ際は、次の3つのポイントについて注意する必要があります。
- 対応業務及び得意分野
- 過去の具体的な実績や事例
- 料金体系
この項目では、それぞれについて解説します。
対応業務及び得意分野
営業代行会社の対応業務や得意分野を確認します。営業代行会社によって対応している業務は異なります。また、得意とする業務内容にも違いがあります。そのため、自身の事業の業務内容や商品・商材にマッチしたサービスを提供している会社を選ぶことが重要です。
営業代行会社の対応業務や得意分野はホームページに記載されていることが多いので、事前に目を通しておきます。ホームページに記載がなければ、電話やメールなどで問い合わせると良いでしょう。
過去の具体的な実績や事例
営業代行会社がこれまでどのような商品やサービスを取り扱ってきたのか、確認しておくことも重要です。自分の事業の商品やサービスと類似した実績や事例があれば、効率的に成果をあげられる可能性があります。
また、事例を見る際には、業種に着目することも重要です。自身の業務と近い業種の実績が豊富であれば、業務をスムーズに進められる可能性が高く、効果が期待できます。
実績のある会社のホームページには、実際に代行してきた業種や具体的な成果が掲載されています。それらを参考にするといいでしょう。
料金体系
個人向けの営業代行には、成果報酬型や固定報酬型、複合型の料金体系があり、会社によって料金体系は異なります。固定報酬型は成果の有無に関係なく、決まった報酬を支払います。成果報酬型は、成果に対して報酬を支払うため、成果がなければ報酬は発生しません。複合型は、固定報酬型と成果報酬型を組み合わせた料金体系です。
費用を抑えるには、業務や商品に合った料金体系かどうかを事前に確認することが重要です。会社によっては見積もりは無料というところもあるので、申し込んでみると良いでしょう。依頼先を決める際は相見積もりを取り、複数の会社の料金を比較することをおすすめします。
次の項目ではおすすめの営業代行会社を10社、紹介します。実績のある営業代行会社、安価な営業代行会社、テレアポに特化した営業代行会社の3つの項目に分けて紹介していますので、営業代行会社を探している個人の皆さんにきっと役立つはずです。
※本記事経由で商談になった方には、10億円BtoBマーケ投資した秘伝の資料をプレゼント!商談時に「この記事を見た」とお伝えください。
https://onlystory.co.jp/
アポ獲得を目指すならまずは「決裁者への営業」を考えよう
アポ獲得を目指す際に気を付けておくべき点として、「無策のまま無暗に営業をしない」というものがあります。
チラCEOでは、このKBMという考えに基づき、決戦者同士が直接アプリ上でマッチングできるサービスを展開しています。
また、リストとしては代表であるものの、実質的な決済権は持っていない「象徴的決裁者」にアプローチしてしまうことも営業の効率性を著しく悪くしてしまいます。
チラCEOは、決裁者へのメッセージ送信やプレゼン会への招待、自社に合う決裁者の選定などが行える、決裁者マッチングサービスです。
営業効率を上げたいと考えている個人の方は、検討してみてはいかがでしょうか。
個人向けで実績のある営業代行会社4選
この項目では個人向けで実績のある営業代行会社を4社紹介します。
1.株式会社セレブリックス
株式会社セレブリックスは1998年に設立された営業代行会社です。BtoBとBtoC、どちらの営業代行もしており、顧客接点を作るECサイト・SNS運用、商材を販売する対面販売支援、見込み顧客への訪問販売支援、商材を販売するための商業施設などのロケーションの提案などの業務に対応しています。これまで約1,200社、12,000商材を支援してきた豊富な実績があります。
セレブリックスの強みは、データを活用したマーケティングの企画立案や実効性の高い施策の計画です。オンライン・オフライン施策を組み合わせ、新規顧客開拓と売上アップにも貢献します。
株式会社セレブリックス
2.株式会社ベルーナ
株式会社ベルーナは、1977年に設立された会社です。ベルーナはこれまで、通販業界を中心にコールセンター業務の代行を請け負ってきました。そのため、テレアポ代行を中心とした営業代行を行っています。休眠している顧客の活性化や定期購入の継続率上昇、新規顧客の獲得、販路拡大、顧客リスト登録などを行っています。
営業代行のほか、商品の倉庫管理や発送の代行もしています。現物の商品を扱う個人事業主におすすめの営業代行会社です。
株式会社ベルーナ
3.株式会社かんでんCSフォーラム
株式会社かんでんCSフォーラムは、2003年に設立された営業代行会社です。関西電力のグループ企業として、カスタマーサポート部門を担っています。主にテレアポとメール対応の代行を行っています。
かんでんCSフォーラムの強みは、電話営業の質の高さです。関西電力グループ企業のカスタマーサポートとして多くのノウハウが初めから備わっており、さまざまな分野に関するデータも蓄積されています。そのため多様な業種の業務に対応可能です。
テレアポ以外にも、人材教育や研修、覆面調査 、応対品質改善支援サービスなどを付加サービスとして提供しており、大規模な企業から小規模な個人事業まで幅広く対応しています。
株式会社かんでんCSフォーラム
4.株式会社ジーシー
株式会社ジーシーは、テレアポやメール対応、マーケティングの戦略立案などを主要業務とした営業代行会社です。プロジェクトの目的別に柔軟な戦略を立て、課題解決に取り組むテレマーケティングは高く評価されています。
ターゲットとなる企業の情報を調査したうえでアポイントの獲得に取り組んでおり、アポイントの獲得に失敗した場合でも企業の現状などの情報をレポーティングします。
豊富な実績があるのも魅力です。個人用・産業用太陽光事業のアポ取りから商談、通販店のカスタマーサポート、投資情報の案内及び資料発送など、多数の運用実績を持つため、安心して業務を任せられます。
株式会社ジーシー
個人向けの安価な営業代行会社4選
この項目では、費用を抑えたい個人事業主やフリーランス向けに、安価な営業代行会社を紹介します。
1.NetReal株式会社
株式会社NetRealは、新規顧客の開拓、既存顧客との関係強化、マーケティングの戦略立案などの業務について、営業代行サービスを提供しています。登録会員数は3万5,000社以上と、多くの企業に利用されています。電話営業の代行は100件〜、1件200円〜対応しているため、個人でも依頼しやすいです。
特徴は、NetReal +というクラウド型のオリジナルツールを利用できる点です。NetReal +を使うと、これまで個別に発注しなければならなかったDM封入や送信、メール配信などを全て、クラウド上から依頼できます。FAXやハガキ、封入DM、電話代行などから最適な手段を選び、自社が提供する顧客リストの誰にどの手段で情報発信するのかを選択できるので、依頼の手間が省け、スピーディです。
NetReal株式会社
2.株式会社GLOXY
株式会社GLOXYは、テレアポ代行をはじめ、営業リストやトークスクリプトの作成、テレアポや訪問営業に関する研修など、幅広いサービスを提供しています。
「企業の営業担当に変わりアプローチする変幻自在」をモットーに、電話営業の効率化や成約率の向上、営業コストの削減をサポートします。人員を増員せずにアプローチ件数を増やしたい個人におすすめです。
リーズナブルな料金体系も魅力の1つです。成果報酬型を採用しており、アポイントメント獲得ごとに課金するシステムのため、月額利用料金などの固定費は一切掛かりません。また、最小10件という小ロットのアポイントから依頼できるのも、個人はもちろん、小さな会社やお店の利用にも向いています。
株式会社GLOXY
3.株式会社イクイップ
株式会社イクイップは、テレアポやメール対応、マーケティングの戦略立案など、様々な営業業務を代行している会社です。
イクイップの強みは、「ビズコール」と称するテレアポ代行サービスにあります。テレアポ代行の料金体系には、成果報酬型と従量課金型の大きく2つがあります。従量課金型は、電話対応の件数によって料金が変わります。ビズコールでは従量課金型を採用しているため、依頼する件数が多くなければ費用を抑えやすいという特徴があります。
また、イクイップではテレアポや営業の経験が2年以上ある者を採用しているため、依頼者の様々な要望に柔軟に対応できます。加えて、現在までに全国の中小企業500社以上での実績があり、小規模な会社の実績が豊富なため、個人事業主やフリーランスも営業代行を依頼しやすいです。
株式会社イクイップ
個人向けのテレアポ代行に特化した営業代行会社3選
ここでは、アポ獲得を強化したいという個人事業主におすすめの営業代行会社を3社、紹介します。
1.株式会社Stelvio
Stelvioはアポイント獲得支援サービスを提供している営業代行会社です。Stelvionの特徴は、データドリブン型の営業代行やテレアポ代行を提供していることです。データドリブンとは、これまでの営業経験や勘ではなく、売上データ、マーケティングデータ、WEB解析データなどに基づき戦略を決定し、課題解決に取り組む業務プロセスです。
Stelvioでは様々なデータを分析した上でテレアポを行うため、効率よくアポイントを獲得できます。料金体系は従量課金型です。依頼件数がそう多くなければ費用を抑えやすいため、個人でも利用しやすいです。
株式会社Stelvio
2.株式会社ビィ・プランニング
ビィ・プランニングは、テレアポ代行をメインに、通信販売導入サポートなどのサービスを提供しています。テレアポ代行では、医療や通信、小売など、さまざまな業界への対応が可能です。
テレアポ代行では、既存顧客へのアプローチや商品購入前の顧客へのコール、商品購入後の顧客へのフォローコールなど、幅広い業務に対応しています。自身の目的に応じてテレアポを代行してもらいやすいです。
また、ビィ・プランニングではチラシやメールの配布も代行しており、より確度の高い顧客を選んで効率よくテレアポを行えるのが強みです。
株式会社ビィ・プランニング
3.株式会社タスク
株式会社タスクは、個人商店や中小企業、NPOなどの団体に特化して、テレアポの代行を行っています。
これまで、ITベンチャー企業や大型商業施設、飲食店、大手量販店やチェーン店、病院などの医療法人など、さまざまな業種のテレアポ代行をした経験があり、広い分野に対応しています。
料金プランは固定報酬型、成果報酬型、複合型の3種類が設定されています。依頼する件数などに応じて料金プランを選べるため、コストを抑えて営業代行を頼みたい方にはおすすめです。
株式会社タスク
個人で営業代行会社を活用して効率的に成果を出そう!
個人向けの営業代行には、テレアポや新規開拓営業、既存顧客へのアプローチ・商談後のフォロー、マーケティング・コンサルティングなどのサービスを提供する会社があります。営業代行会社にサービスを依頼することで、業務効率化や人件費削減、そして弱点も補えるでしょう。
ただし、個人の場合、営業代行に費やせる予算やリソースに余裕がないことも考えられます。
実際に営業代行会社を選定する際は、対応している業務内容や得意分野、これまでの実績や事例、料金体系などを総合的に判断し最適な会社を選択することが重要です。
うまく活用できれば営業の効率化が進み、業績アップにつながります。人手が足りない個人事業主やフリーランスは、ぜひ営業代行をご活用ください。
弊社でも営業代行のサービスを提供しています。コンサルタントが最適な施策を選定するので、効率よく成果を出せるのが強みです。また、テレアポの代行や決裁者とのマッチングなど幅広い業務に対応しています。
個人事業主やフリーランスの方でも比較的利用しやすいサービスですので、興味のある方は気軽にお問い合わせください。
(本文執筆・編集:オンリーストーリー編集部)
弊社の直近3年で約10億円、btobの投資をしてきました。また、弊社自体が営業代行会社として、多くの会社様の案件を受けてきました。その中で、再現性のある営業手法がないという話や、1社だけで満足できる営業支援の会社はなかなか見つからないという声を多く聞いています。本記事や、10億円のまとめを記載したホワイトペーパーを用意していますので、少しでも皆様の営業の一助になりましたら幸いです。
(コメント:代表平野)