BtoBマッチングサービスは、企業と企業を結びつけるためのプラットフォームです。商品やサービスを提供したい企業とそれらを必要としている企業を結びつけることで事業の発展を支えています。
しかし、BtoBマッチングサービスは種類が多く、どれを利用すればいいかわからないと悩む営業担当者の方も珍しくありません。そこで本記事では、おすすめのBtoBマッチングサービスを紹介します。BtoBマッチングサービスを利用するメリットや選び方なども解説しているので、併せて参考にしてください。
BtoBマッチングサービスは、企業と企業を結びつけるためのプラットフォームです。商品やサービスを提供したい企業とそれらを必要としている企業を結びつけることで事業の発展を支えています。
しかし、BtoBマッチングサービスは種類が多く、どれを利用すればいいかわからないと悩む営業担当者の方も珍しくありません。そこで本記事では、おすすめのBtoBマッチングサービスを紹介します。BtoBマッチングサービスを利用するメリットや選び方なども解説しているので、併せて参考にしてください。
BtoBマッチングサービスとは商品やサービス、ノウハウなどを提供したい企業とそれを必要としている企業を結びつけてくれるプラットフォームのことです。新規事業を拡大したいときや顧客を新たに獲得したいときなどに利用されています。なお、このBtoBマッチングサービスを利用することで得られるメリットは、主に以下の通りです。
それぞれのメリットについて詳しく解説します。
BtoBマッチングサービスを利用すると、リードを獲得しやすくなります。営業プロセスにおけるリードとは、見込み客のことです。今はまだ商品やサービスを購入していないものの、いずれ顧客になる可能性が高い企業を指します。
BtoBマッチングサービスを利用すれば、自社内で営業をしなくてもリードを獲得できます。BtoBマッチングサービス内に企業情報を登録しておけば、多くの事業担当者が自社を見つけてくれる仕組みです。BtoBマッチングサービスを利用すると、労力をかけずにリードを獲得できるでしょう。
一般的にリードを獲得するためには訪問や電話、メールなどを行って自社の魅力をアピールしなければいけません。リードになり得る企業を見つけて、積極的に接点を作っていくのです。そのため、リードを獲得するためには多くの労力が必要となります。
BtoBマッチングサービスを利用すると、他社のサービス内容を比較・検討できるのもメリットです。競合他社がどのような商品やサービスを提供しているのか、どの価格帯で勝負しているのかなどを把握できるため、他社との差別化を図れます。
他社との差別化ができれば、事業を効率よく進められるでしょう。BtoBマッチングサービスは単なるビジネスパートナー探しだけではなく、競合調査にも利用できます。
BtoBマッチングサービスは世にたくさん存在しているため、どのように選べばいいか迷う人もいるでしょう。ビジネスをうまく展開して行くためには、BtoBマッチングサービスの選び方も重要です。そのため、以下のポイントに注目してBtoBマッチングサービスを選んでみてください。
それぞれのポイントについて詳しく解説します。
BtoBマッチングサービスを選ぶ際は、実績が豊富にあるかをチェックしておきましょう。実績が豊富にあるBtoBマッチングサービスは、活発にマッチングがされている証拠です。つまり、多数の案件を抱えている証拠でもあり、成果を出しやすいと判断できます。
ただし、BtoBマッチングサービスの中には実績を公開していないケースもある点に注意が必要です。
BtoBマッチングサービスを利用するときは、得意とする分野を事前にチェックしておきましょう。BtoBマッチングサービスにはさまざまな種類の案件を掲載しているタイプと、一定の分野に特化したタイプの2種類があります。
一定の分野に特化したBtoBマッチングサービスであれば、専門的な知識を持った企業を紹介してくれる可能性が高まるため、よりニーズを満たしやすいでしょう。そのため、BtoBマッチングサービスを利用する場合は、目的やニーズを明確にしておき、それらを満たせるサービスを選ぶことが重要です。
BtoBマッチングサービスを選ぶ際は、料金形態もチェックしておきましょう。BtoBマッチングサービスは主に以下の2つの料金形態が用意されています。
◆月額型
月額型の料金形態では、登録時に初期費用を支払って毎月決まった額を支払う仕組みです。月額型のBtoBマッチングサービスは毎月の支払いが発生することから、最低契約期間が設けられているケースも少なくありません。ただし、月額型のBtoBマッチングサービスは規模が大きいところが多いため、案件数が多い傾向にあります。
◆成果報酬型
成果報酬型の料金形態では、成果が発生した段階で支払いが発生する仕組みです。契約金額の5〜20%程度を支払うのが一般的です。成果報酬型のBtoBマッチングサービスは、成果につながらなければ費用が発生しない点が大きなメリットといえるでしょう。
また、成果が発生しやすいように細やかなヒアリングを行ってくれたり、手厚いサポートを受けられたりすることも多いのが特徴です。
BtoBマッチングサービスを選ぶときは、登録している企業数を確認しましょう。BtoBマッチングサービスを利用する目的の多くは、リードとなり得る他社との接点を持つことであるため、より多くの企業が登録しているサービスを選ぶことが大切です。
ここからは、おすすめのBtoBマッチングサービスを紹介します。それぞれの特徴を比較して、自社にあったプラットフォームを見つけてみてください。
比較ビズは、180種類の業種からビジネスパートナーを選べるBtoBマッチングサービスです。カテゴリからビジネスパートナーを選べるため、サイトの利用もしやすいのが特徴です。また、比較ビズでは、Web上で複数業者に一括見積もりを行えるため、相場や業界知識がなくても安心して活用できます。
費用以外にも実績や得意業界なども比較してビジネスパートナーを選べるため、自社のニーズを満たせやすいでしょう。今まで10万社以上のビジネスマッチング支援実績も保有しており、初めてBtoBマッチングサービスを利用する人でも安心です。
発注ナビは、システム開発やWeb制作に特化したBtoBマッチングサービスです。ITに詳しい専門スタッフが発注者の要望をしっかりとヒアリングしてくれるため、ニーズを満たしてくれる開発会社に出会いやすくなっています。全国3500社以上の開発会社データベースによって、プロジェクトの成功を支援してくれます。
なお、専用フォームから登録すれば、最短1日でリードを紹介してくれるのも魅力の1つです。すぐにリードを獲得したい、新規事業を少しでも早く拡大したいときにも利用しやすいでしょう。
アイミツは、独自の審査を通過した優良業者のみを紹介してくれるBtoBマッチングサービスです。企業の強みや弱み、実績、評判などを総合的に評価して信頼できる企業のみを紹介してくれる仕組みであるため、初めてBtoBマッチングサービスを利用する人でも安心です。また、アイミツで扱う企業データの40%が上場企業であることも魅力です。
なお、各企業の見積書や提案書が最短翌日にもらえるため、すぐにリードを獲得したい場合でも利用しやすくなっています。コンシェルジュに希望を伝えるだけなので、営業担当者の負担も大きく減らせるでしょう。
一括.jpは、テレマーケティングや映像・動画制作などを68種類以上のカテゴリの中から一括でお問い合せができるBtoBマッチングサービスです。従来のお問い合わせ方法は各企業が1社ずつお問い合わせフォームを入力していましたが、一括.jpであればお問い合わせフォームを1回送信しただけで条件にあった複数の企業に問い合わせができます。
最短2分で問い合わせが完了するため、他の業務で忙しい営業担当者も利用しやすいのが特徴です。今までの相談件数が10万件を超えており、豊富な実績も安心して利用しやすいポイントといえるでしょう。
リカイゼンは、システム開発やWeb制作、クリエイティブ制作、映像制作、コピーライティングなどの領域に特化したBtoBマッチングサービスです。あらゆる仕事の一括見積もりや発注の相談を行えます。最短10分で見積書が届くため、今すぐに誰かに相談したい、すぐにでも新規開拓を進めていきたいといった要望も叶えやすいでしょう。
また、一度サポートデスクが確認・ヒアリングを行ってから募集できるため、依頼方法がわからないと不安に思う人も安心です。会社選定に迷ったときも、長年の実績をもとにサポートしてくれるため、安心して任せられるでしょう。
リンカーズは、全国の産業コーディネーターや中小企業ネットワーク、リンカーズ独自のネットワークを活用して最適な技術パートナーが見つかるBtoBマッチングサービスです。ものづくり業界が抱える共同研究や共同開発、試作設計、プロセス改善などのあらゆる悩みをスピーディーに解決してくれます。
ものづくり業界は二次受けや三次受けの構造が多く、クローズドな環境であるため最適な技術を見つけるには、時間や労力が必要です。しかし、リンカーズでは全国的に有力な情報を網羅的にアクセスできるため、自社のニーズを満たせる企業を見つけられます。今までに350社以上の実績があるため、初めてBtoBマッチングサービスを利用する人も安心して依頼できるでしょう。
Web幹事は、Web制作に特化したBtoBマッチングサービスです。専用のコンサルタントが要件を丁寧にヒアリングしてくれて、ニーズに併せて事業を支援してくれます。5,000社以上の中から自社にあった企業を紹介してくれるため、ホームページの作成経験がない人やホームページ作成に失敗したくない人でも安心して利用できるでしょう。
また、Web幹事では日本全国の制作会社の情報を収集しており、地域や強みなど、さまざまな切り口で企業を紹介してくれるのも魅力の1つです。目的に応じた制作会社を選定してくれるため、厳選した優良企業に出会えます。月間400件以上の相談実績があるのも、安心できる条件だといえるでしょう。
ビズクリエイトは、大手企業をはじめ中堅や中小企業、卸、小売、大学、有望ベンチャー企業など、多種多様な企業と出会えるBtoBマッチングサービスです。三井住友銀行とNECが共同で運営していることから信頼性が高く、BtoBマッチングサービスを初めて利用する人も安心でしょう。月間商談数は1,800件を超えるため、多くの出会いが期待できます。
年商100億円以上の企業も40%を超えており、大きな企業とつながりたい人にもおすすめのBtoBマッチングサービスです。技術や商品、サービスなどをキーワード検索すれば、自社のニーズにあった企業を見つけられます。気になる企業とはサイト上でチャットできるため、手軽に商談を行えるでしょう。
Ready Crewは、ベンチャーから上場企業まで幅広い企業と出会えるBtoBマッチングサービスです。サービス利用社数は46,000を超えており、多くの企業との出会いが生まれやすくなっています。また、多数の実績に基づいて独自のデータベースを保有しており、自社に最適な企業を紹介してもらえるのもメリットといえるでしょう。
センスや相性といった言語化しづらい要素も含めてビジネスマッチングできるため、より自社のニーズを満たせます。また企業の選定だけではなく、商談設定までサポートしてくれるため、営業担当者の負担をより軽減しやすく、営業に不安を感じる人も安心して依頼できます。登録や契約を交わすことなく利用できるため、導入のハードルも低いでしょう。
アースキーは、スタートアップと顧客の接点を作るだけでなく、協業や提携したいパートナーのマッチングを行うサービスです。ベンチャーキャピタルやコーポレートベンチャーキャピタルに対して、投資先を探す支援も行っています。
毎月開催するピッチイベントや完全招待制の交流イベントを行う他、スタートアップコミュニティを創出し、協業を希望する大手企業への情報発信、勉強会などを行っています。取引を希望する大手企業の事業責任者同士の交流会も開催し、スタートアップを取り巻くエコシステムの活性化を促しています。
BOXIL SaaSは、潜在顧客やリード、商談につながるリードを獲得したい会社と、SFAやウェビナー、チャットシステム、CRMなどの営業支援・マーケティングプラットフォームを提供する会社の仲介役を担うサービスです。
累計800社以上のサービスを紹介した実績があり、登録会員数は2022年3月時点で15万人を突破しています。BOXIL SaaSは1リード獲得するごとに費用が発生する従量課金制を採用しており、毎月の決められた固定費は発生しません。また、月間100リードを獲得したことがあるなど、成果面でも高い実績があります。
GMOコネクトはGMOコネクト株式会社が運営するビジネスマッチングサイトです。
GMOコネクトでは、オンラインミーティングを通じて企業間のつながりを強化する「コネクトミーティング」というサービスを提供しています。コネクトミーティングはランダムに異なる業界の人々と交流し、参加者同士が自社のサービスを紹介し合う場となっています。
5分間特定のテーマを軸に交流し、自社のサービスを紹介すると同時に、他の参加者のプレゼンを聞くことで今まで知らなかったサービスを知ることができます。コネクトミーティングは各企業の強みを理解し、実際に交流した上でマッチングできるため、企業理解を深めたい方にはおすすめのツールです。
AUBAは、スタートアップや中小企業、大企業、自治体との接点を創出し、ビジネスパートナー探しをサポートするプラットフォームです。これまで三菱電機や東京メトロ、三重県、サントリーなど、業種や規模、形態を問わず様々な組織がプラットフォームを活用した実績があります。
自社のミッションや特徴、協業を望む内容など、パートナー候補に向けたページを無料で作成することが可能です。相応しい相手を見つけたら、プラットフォーム上で直接メッセージを送信できます。AUBAでは月間平均で50件の協業関係構築の仲介を行っています。
Bizloop サーチは、商品やサービスを無料でPRできる検索サイトです。会員登録して必要な情報を入力すると、自動的にSEO対策したページが生成され、そのページを見た人からの問い合わせを受け取れます。
年額13,200円のプレミア会員登録をすると、Bizloop サーチ上で優先的に表示されたり、情報を多く掲載できたりなど、機能拡張が行えます。飲食店やカラオケ店、結婚式場など店舗の登録も可能です。
J-GoodTechは経済産業省管轄の独立行政法人 中小企業基盤整備機構が運営するビジネスマッチングサイトです。主に日本の中小企業と、国内大手企業・海外企業の出会いを創出し、製品開発や新規取引につなげる支援を行っています。
中小企業がサービスに登録している会員企業に対して情報を発信し、大手企業などから届くニーズに対してそれを解決する提案を行えます。中小企業は自社が持つ技術や製品、サービスの付加価値向上施策、販売委託、事業提携など、強みを発揮する領域のアピールが行え、ビジネスパートナーを見つけられます。大企業は事業や組織、サービスが抱える課題などを解決する会社を見つけることが可能です。
ビジネスチャンス・ナビは、官民の入札情報などを集約した受発注取引マッチングプラットフォームです。このサービスは東京都や都内の中小企業支援機関である東京商工会議所などが共同で運営しています。
入札・発注案件を探すことができる他、商品・代理店募集、フリーワードでの企業検索も行えます。2023年5月25日時点で、4万4,000以上の企業が登録しており、サービス業や製造業、卸売業など、業種も幅広いのが特徴です。
CXOバンクは、経営者のみが使うことができるダイレクトネットワーキングサービスです。CEO、CFO、CTOなどの役員が会員登録の対象者となっています。登録者は、PRしたい情報や募集案件などの投稿を行える仕組みです。その情報に興味を持った役員が、メッセージを送ってやり取りを行います。
このサービスはM&Aや事業提携、顧客開拓、人材獲得など、様々な目的で活用されています。会員登録時は、ホームページの有無、口コミ、SNS投稿の内容などで審査を行っています。実態のない会社や名前だけの役職者を排除し、プラットフォームの健全化を図っているので安心して利用できるでしょう。
TRANBIは、会社の売り手と買い手を仲介するプラットフォームです。TRANBIは中小企業や個人事業主向けのプラットフォームとして強みを持っており、登録している2,000件のうち、価格が500万円以下の超小型の案件が多くなっています。
巨額の投資というイメージがあるM&Aですが、TRANBIでは手軽な案件を見つけられます。また、M&A未経験者による成約率が75%を超えるなど、取り組みやすい案件が多いことが特徴です。
官民クラウドは、課題を抱える自治体とそれを解決する民間企業をつなぐプラットフォームです。全国1,724カ所の自治体の3万件以上の課題がデータベース化されており、企業は一覧の中から解決できるものを探せます。
官民クラウドは元自治体職員による企画書添削サービスを設けており、スムーズに課題解決に進む支援をしています。月額2万4000円とリーズナブルな価格で利用できる点も魅力です。自治体にアプローチしたい企業におすすめのサービスといえるでしょう。
チラCEOは、決裁者同士がつながれるBtoBマッチングサービスです。会いたい決裁者を見つけたら、メッセージで気持ちを伝えてアポにつなげられます。他にもおすすめの決裁者に会いたいリクエストを送信したり、決裁者に直接プレゼンできるイベントに参加したりもできるため、他社とのつながりが生まれやすいのが特徴です。
また、どの決裁者にアピールすればいいかわからない場合は、CS(カスタマーサクセス)が自社に合う決裁者を紹介してくれます。新規顧客を開拓したり、継続的な売上基盤を構築したりする際に活用するのがおすすめです。登録者数は6,000人を超えているため、より多くのビジネスチャンスが生まれるでしょう。
BtoBマッチングサービスを利用すると効率的にリードを獲得できるものの、使用時には以下のような点に注意が必要です。
それぞれの注意点について詳しく見ていきましょう。
BtoBマッチングサービスを利用するときは、商談につながらない可能性があることも視野に入れておきましょう。BtoBマッチングサービスはあくまで企業と企業の接点を作る場です。
そのため、仮にマッチングしたとしても、必ず商談や取引が成功するとは限りません。BtoBマッチングサービス上で縁があったとしても、お互いの企業を知るうちに意見が食い違うこともあるでしょう。
ただし、他の企業と何らかの接点を持たなければ、サービスが拡大する見込みはありません。リードを獲得する上で重要な接点を作れることが、商談や取引を成功させる第一歩となるでしょう。
BtoBマッチングサービスを利用したからといって、すぐに成果が出るわけではありません。他の企業と接点が生まれたとしても商談の日程を調整したり、案件を整理したりと成果が出るまでに時間がかかります。これは、通常の営業プロセスと変わりません。BtoBマッチングサービスは早急に成果を出すためのサービスではない点に注意して利用するといいでしょう。
BtoBマッチングサービスは、商品やサービスなどを提供したい企業と、それらを必要とする企業を結びつけるサービスです。BtoBマッチングサービスを利用すれば、通常の営業プロセスよりも効率的にリードを獲得できます。数あるBtoBマッチングサービスの中から自社にあったプラットフォームを見つける際は、実績や得意分野、料金形態などを確認することが大切です。