最終更新日: 2024.02.13

自社の営業活動を効率的かつ効果的に行いたい場合は、営業代行サービスの活用がおすすめです。特に多くのリソースが必要なアポ獲りの代行を依頼することにより、短期間で多くのアポを獲得できると期待できます。

今回は、アポ取得に営業代行サービスを活用するメリットやサービスの選び方を解説したうえで、おすすめのサービスをご紹介します。営業代行の利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

▼営業代行サービスの比較におすすめの記事はこちら
営業代行おすすめ17社を徹底比較!費用相場やメリット・成功事例についても解説!

本記事経由で商談になった方には、10億円BtoBマーケ投資した秘伝の資料をプレゼント!商談時に「この記事を見た」とお伝えください。
https://onlystory.co.jp/

営業代行サービスとは

営業代行とは、商材やサービスの販売元の企業に代わって営業活動を行うサービスのことです。営業代行サービスを利用すると、営業経験やスキルを豊富に持った即戦力となる人材を確保できます。人材採用や教育に関するコストを削減できるうえ、営業のプロに依頼できるため、高い成果を見込めます。

自社で営業担当者を揃えるためには、採用や教育にコストがかかります。十分な能力を持った人材を集められないリスクもゼロではありません。そのため、自社がノウハウ不足やリソース不足といった課題を抱えている場合、営業代行サービスの利用を検討するとよいでしょう。

営業代行サービスの業務内容

営業代行サービスでは、以下のように幅広い業務を依頼できます。

  • 顧客リストの作成
  • リード獲得
  • アポイント取得
  • 商談
  • 契約締結(クロージング)
  • アフターフォロー

営業活動を一括で依頼する、特定の業務だけ依頼する、依頼業務を自由に選択できるなど、委託できる範囲はサービスによってさまざまです。

また、営業戦略の立案や市場調査といった上流の業務やカスタマーサポート、社員教育といったプラスアルファのサービスを提供する会社も存在します。

営業代行サービスの料金体系

営業代行サービスの料金体系は、主に以下の3つです。

  • 固定報酬
  • 成果報酬
  • 複合型報酬

ここでは、営業代行サービスの料金体系について解説します。

固定報酬

固定報酬とは、毎月一定額を支払う料金体系です。営業代行の成果にかかわらず同じ額を支払うため、予算を決めやすく、支出の見通しが立ちやすいというメリットがあります。想定よりも成果が得られた場合は費用に対する利益が増える一方で、成果が一切出なくても費用を支払う必要がある点には注意しましょう。

成果報酬

成果報酬は、依頼した業務の成果に対して報酬を支払う料金体系です。アポイント1件あたりの報酬など、あらかじめ成果に対する報酬が定められており、達成してはじめて費用が発生します。成果が出ないと費用が発生しないため、安心して依頼しやすいのがメリットです。

複合型報酬

複合型報酬とは、上記の報酬体系を組み合わせた料金体系のことです。例えば、日額や月額で一定の最低報酬を設定し、基準となる成果を超えた場合歩合制になる、といったケースが考えられます。

アポ取りに営業代行サービスを活用するメリット

アポ取りに営業代行サービスを活用するメリットは、以下のとおりです。

  • 多くのリソースを活用し、量で勝負できる
  • 人件費を変動費化できる
  • 高い効果が期待できる
  • コア業務に注力できる

ここでは、アポ取りに営業代行サービスを活用するメリットを解説します。

本記事経由で商談になった方には、10億円BtoBマーケ投資した秘伝の資料をプレゼント!商談時に「この記事を見た」とお伝えください。
https://onlystory.co.jp/

多くのリソースを活用し、量で勝負できる

営業代行会社に依頼することにより、多くの人員を稼働させ、幅広い企業にアプローチできます。

自社で多くの営業担当者を確保することは容易ではありませんが、営業代行会社はリソースに余裕があるため、見込み客へのアプローチ数を格段に増やせます。特にアポ取りは、量で勝負することが重要な業務です。多くの人員を活用して、テレアポやメールなどで1日に多数の企業にアプローチすることにより、多くのアポ獲得を期待できます。

人件費を固定費から変動費にできる

営業代行サービスを活用することにより、自社で多くの営業担当者を抱える必要がなくなり、人件費を固定費から変動費にできます。

例えば、新規サービスの営業担当者を正社員として新たに雇用する場合、その人件費は固定費となります。万が一新規サービスがうまくいかず撤退する場合でも、その分の人件費は継続して支払い続けなければなりません。一方、新規サービスの営業活動を営業代行サービスに依頼すれば、撤退と同時に契約を解除でき、費用を支払う必要がなくなります。

このように、人件費を変動化できるため、リスクヘッジにつながるのがメリットです。

高い効果が期待できる

営業代行会社には、高い営業スキル・経験を持った営業のプロフェッショナルが集まっています。また、会社自体に営業のノウハウが蓄積されています。そのため、高い能力を持った人材とノウハウを活かして、効果的な営業活動を行えるのです。

さらに、全国に展開する営業代行サービスを利用すれば、今までアプローチできていなかったエリアに進出でき、商圏を拡大できます。

コア業務に注力できる

営業代行サービスに依頼することにより、営業担当者が今までアポイント取得に割いていたリソースを、営業活動の上流工程やカスタマーサポートといったコア業務に充てられるのもメリットです。コア業務にじっくり取り組めるようになれば、営業の生産性が向上するでしょう。

営業代行サービスの選び方

営業代行サービスを選ぶ際は、以下の点を意識し、信頼できる会社を選ぶことが大切です。

  • 会社として十分な実績があるか
  • 営業担当者の経験やスキルが豊富で信頼できるか
  • 希望するエリアや業務に対応しているか
  • 予算内の費用や希望の料金体系で対応してくれるか
  • 営業プロセスを公開しているか

ここでは、営業代行サービスの選び方を解説します。

会社として十分な実績があるか

まず、営業代行会社として十分な実績があるかを確認しましょう。ホームページや会社紹介資料のほか、口コミ、支援実績や評判などもチェックしておくと、自社に必要なサービスか判断しやすいです。特に、自社の商品・サービスと類似する商材の取扱い実績がある場合、安心して依頼できます。

営業担当者の経験やスキルが豊富で信頼できるか

会社としての実績だけでなく、営業担当者の経験やスキルが信頼に値するかを確認することも大切です。

営業担当者ごとに得意領域は異なります。任せたい業務と営業担当者の得意領域が一致しているかどうかについても、必ずチェックした上で依頼しましょう。

希望するエリアや業務に対応しているか

希望するエリアや業務に対応しているかも重要なポイントです。地方にアプローチして商圏を拡大したいにもかかわらず、首都圏しか対応していないサービスを利用しても、期待した成果は得られないでしょう。

また、営業代行会社によって得意なサービスが異なります。自社の求める分野に特化したサービスを選びましょう。例えば、手紙営業を強化したい場合、手紙の作成・送付に関するプランが豊富で、手紙営業に強みがある会社を選ぶ必要があります。

予算内の費用や希望の料金体系で対応してくれるか

予算内の費用や、希望の料金体系で対応してくれるかも大切です。特に、料金体系を重視して選びましょう。例えば、中長期的に営業活動を委託するのではなく、短期間でアポ獲得数を伸ばしたい場合、成果報酬型の料金プランを用意している営業代行会社を選ぶのがおすすめです。

もちろん、費用が安ければよいというわけではありません。自社の予算と課題に合った料金体系と費用で対応してくれるサービスを選びましょう。

営業プロセスを公開しているか

営業代行会社に依頼する際は、営業活動の定期的な進捗報告と営業プロセスの公開の有無も重視すべきです。定期的な報告がある会社なら、依頼した業務をきちんと実行しているかを逐一確認でき、安心して任せられます。

報告の粒度や形式のほか、途中で何らかの変更が生じた場合でも柔軟に対応してくれるかどうかも確認しましょう。

アポ取り代行サービスのおすすめ10選

ここでは、おすすめのアポ取り代行サービスを10個ご紹介します。以下にサービスごとの特徴をまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

サービス名運営会社特徴料金体系
セイヤク株式会社ウィルオブワーク課題に応じて専門チームを構築固定報酬型/成果報酬型
コミットメントα株式会社コミットメントホールディングステレアポが高品質アポが取れたコールデータの公開あり成果報酬型
ディグロス株式会社ディグロス明瞭な料金体系定期的な情報共有でタイムリーに改善可能成果報酬型
アソウ・ヒューマニーセンター株式会社アソウ・ヒューマニーセンターアポイント取得率平均4.8%成果報酬型
完全成果アポインター株式会社完全成果報酬担当者の営業スキル・経験が豊富成果報酬型
アンビエント株式会社ambientその業界でのテレアポ実績を持つ専属スタッフが担当コール課金型
soraプロジェクト株式会社soraプロジェクト累計250万件のコール実績コール課金型
NetReal+ネットリアル株式会社ネットで申し込み・進捗確認可能コール課金型
ビズコール株式会社イクイップ1コール99円で低コストコール課金型
大手アポ獲り株式会社オンリーストーリー大手開拓に特化要相談

1.セイヤク

セイヤクは、BtoBに特化した営業代行サービスです。2,800社を超える取引実績を誇るウィルオブ・ワークが運営しており、幅広い業界に対応した営業力の高い人材が揃っています。課題に応じて専門チームを構築し、成果に直結する営業支援を受けられるのが魅力です。

依頼できる業務は、顧客の育成から契約のクロージング、契約後のカスタマーサクセスまで多岐にわたります。テレアポ代行では営業リストの作成から依頼できるため、ターゲットを絞り込むのにも役立つでしょう。また、営業研修も行っており、自社の営業力を強化できる点もポイントです。

セイヤク

2.コミットメントα

コミットメントαは、BtoBに特化したテレアポ代行サービスです。月5社に限定してテレアポの代行を引き受けることにより、1社1社に注力しています。単なるアポイント獲得を目的とするのではなく、高いニーズのある見込み客だけをトスアップするため、受注につながりやすいのが魅力です。そのため、顧客満足度が高く、リピート率は97%を誇ります。

また、アポイントを取得できたコールの録音データを、全て開示しているのも特徴です。アポ獲得時の会話を聞くことによって、その後の商談をスムーズに進められます。さらに、録音データの共有は、自社内でのノウハウの蓄積につながります。営業に有効なトークが分かったり、顧客が興味を抱くポイントを理解できたりと、その後の営業活動に活用できるでしょう。

コミットメントα

3.ディグロス

ディグロスは、成果報酬型のテレアポ代行サービスです。スタートアップから上場企業まで、トータル1,000社以上の支援実績を持ちます。成約につながるアポイント獲得を見据え、ターゲットを事前調査してからコールを実施し、ターゲットに合わせたトークでテレアポを行っています。そのため、アポイントからの成約率は平均30%以上、顧客リピート率は94.6%以上と、高い実績を挙げています。

さらに、依頼主との情報共有を徹底しているのも特徴です。商談実施後に商談の状況をディグロスに共有することにより、その情報を次のアポイント獲得に活かす仕組みを構築しています。課題をタイムリーに改善しながらテレアポを実施しているため、成約率の高いアポ獲得が期待できるのです。

ディグロス

4.アソウ・ヒューマニーセンター

アソウ・ヒューマニーセンターの営業代行サービスは、BtoBの新規顧客開拓に強みを持っています。見込み客(リード)の発掘、関係構築、商談醸成といったプロセスを全て依頼できるのが特徴です。

11,000社以上の取引企業実績を持ち、30年培ってきたノウハウを活かして、営業・販売経験のあるスタッフがテレアポを行うため、テレセールスの質が高いのもポイントです。アポイント取得率は平均4.8%と、高い水準を保っています。リアルタイムでアポイントの結果を報告してくれるうえ、週次で業務改善に向けたMTGを実施するため、安心して依頼できるでしょう。

アソウ・ヒューマニーセンター

5.完全成果アポインター

完全成果アポインターは、株式会社完全成果報酬が提供するテレアポ代行サービスです。その名のとおり完全成果報酬型であるため、初期費用もかからず、成果に見合わない費用が発生しません。

88種類以上にわたる、あらゆる業種・業態の営業代行で成果を出してきた実績があります。さらに、営業担当者は全員社員として雇用されています。300時間以上の営業実務を経験した信頼できる人材を揃えているため、受注を見越した品質の高いアポイントの取得を依頼できます。

完全成果アポインター

6.アンビエント

アンビエントは、各業種のテレマーケティングを熟知したスタッフがテレアポを代行しています。その業界でのテレアポ実績を持つスタッフが専属となって担当するため、専門知識が必要なアポイントも高確率で獲得できます。

また、入念なヒアリングを通してトークスクリプトを作成するほか、最新のコールシステムであるCTIシステムを活用し、効率的かつ効果的なテレアポを行えるのもポイントです。

さらに、アポイント獲得に至らなかった見込み顧客のデータに関する細かいレポートも提供してくれるため、今後の営業活動に活用できます。契約期間の縛りがなく、ニーズに合わせて柔軟にスケジューリングできるのも魅力です。

アンビエント

7.soraプロジェクト

soraプロジェクトは、適切なリスト選定と質の高いノウハウで、平均アポ率4.6%を誇るテレアポ代行サービスです。14年間で累計250万件のコール実績があります。テレアポの段階で自社の商材にニーズがある見込み客に特化しており、受注を見据えた質の高いアポイント取得を依頼できるのがメリットです。

ただ架電するだけでなく、テレアポの中で、BANT情報(予算・決裁権・必要性・導入時期)や見込み度合いなど、重要なデータを収集して提供してくれます。得た情報を、今後の営業戦略設計にも活用できるのも嬉しいポイントです。

soraプロジェクト

8.NetReal+

NetReal+の電話営業代行サービスは、申し込みがネットで完結し、コール結果は会員画面で確認できるため、非常に手軽に依頼ができます。架電先から反応があった場合は、登録したメールアドレス宛に自動的にメールが送信され、すぐに次のアクションを取ることが可能です。

新規顧客へのテレアポのほか、資料請求やWeb会議予約などの獲得、見込み客や既存顧客へのフォローコールも代行しており、幅広い業務を依頼できます。会員登録した日に申し込め、最短で5営業日後からコールを開始するスピード感も魅力的です。

NetReal+

9.ビズコール

ビズコールは、1コール99円という低価格で利用できるテレアポ代行サービスです。テレアポや営業経験を2年以上積んだ者のみを採用しており、アポイント取得率は2〜10%を維持しています。最短で依頼の翌日から対応できるため、一刻も早くテレアポを依頼したい場合におすすめです。

月額固定費用や通信料、通話料などは一切かからず、コール単価のみという明瞭な料金体系になっています。相手が不在時の再コールやリアルタイムでの結果共有にも対応しているため、安心して依頼できるでしょう。また、最低300件と小ロットの依頼にも対応しており、はじめて営業代行サービスを利用する方にも適しています。

ビズコール

営業代行でアポ取りを依頼する際の注意点

営業代行サービスにアポ取りを依頼する際は、以下の点に注意が必要です。

  • アポイントの質も重視する
  • 成果の定義を明確にする
  • 自社の営業品質の低下を防ぐ

アポイントの質も重視する

多くのアポイントを取得することも大切ですが、成約率の高さなど、獲得するアポイントの質にもこだわるべきです。

アポイントの数を成果としている場合、営業代行会社が強引なトークや過剰な売り文句でアポイントを取得してしまう場合があります。しかし、成約への見込みの低い顧客と商談に至っても、受注につながらなければ労力がムダになってしまいます。むしろ、強引な勧誘からクレームにつながったり、自社のイメージ低下につながったりするリスクもあります。

そのため、アポイントの量だけでなく、受注につながるアポイントであるかどうかという質も重視しましょう。

成果の定義を明確にする

成果報酬型の料金体系を採用している場合は、成果の定義を明らかにし、お互いの認識のずれがないようにしましょう。成果の定義を明確にしないと、想定外の費用を請求されるリスクがあります。

また、成果の定義を「アポイント獲得数」としていると、見込みの低い顧客とのアポイントを強引に取得した場合にも報酬を払わなければなりません。強引に獲得したアポイントは成果に含めないことを、強引の定義を明らかにしつつ最初に取り決めておくことが重要です。

自社の営業力の低下を防ぐ

営業代行サービスは便利ですが、依存してしまうと自社の営業力の低下につながります。自社の営業担当者のスキルを向上させない限り、営業代行サービスを使い続けなければ業績を維持できない、という状況に陥ってしまうでしょう。

営業代行サービスを活用しながら、自社の営業担当者の教育や、営業ノウハウの蓄積など、自社の営業力の低下を防ぐ施策を行う必要があります。また、成果が出る仕組みを型化してくれる営業代行サービスの利用もおすすめです。

営業代行サービスを活用して効率的にアポを取得しよう

効率的にアポを獲得し、営業の成果を上げたい場合は、営業代行サービスの利用がおすすめです。営業代行サービスを選ぶ際には、質のよいアポイントが獲得でき、料金設定に納得できるものを選びましょう。

(本文執筆・編集:オンリーストーリー編集部)

弊社の直近3年で約10億円、btobの投資をしてきました。また、弊社自体が営業代行会社として、多くの会社様の案件を受けてきました。その中で、再現性のある営業手法がないという話や、1社だけで満足できる営業支援の会社はなかなか見つからないという声を多く聞いています。本記事や、10億円のまとめを記載したホワイトペーパーを用意していますので、少しでも皆様の営業の一助になりましたら幸いです。

コメント:代表平野

無料メルマガ登録
経営者向けの最新情報やイベント情報をお届けします。 弊社代表平野と、取締役川角を中心に、ここだけでしか話さない内容を日々投稿

    お問い合わせさぁ、良質なビジネスマッチングを今すぐ体験

    お電話でのお問い合わせ
    03-6821-7872 (平日10:00〜19:00)
    よくあるご質問